• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

グルタミン代謝を介した多臓器連関によるエネルギー代謝恒常性維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K09875
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

鈴木 佐和子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60400892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 知明  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (50447299)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords細胞内代謝 / グルタミン代謝 / 肥満 / 糖尿病 / 行動異常
Outline of Annual Research Achievements

我々の検討でグルタミン代謝のマスターレギュレーターGLS2は肥満・糖尿病および癌の共通の分子基盤として重要であることがわかってきた。しかしながら肥満および糖尿病におけるGLS2を介した詳細な分子メカニズムや臓器連関については全く明らかとなっていない。そこでGls2ノックアウトマウスにおける呼吸代謝測定用マウス摂食・運動量測定装置を用いてエネルギー摂取および消費バランスの評価、行動精神運動障害を各種検査にて解析した。まず、Gls2ノックアウトマウスでは、wild typeに比較して、夜間の摂餌量は変化ないが日中の摂餌量が有意に多いことが明らかとなった。また自発運動活性計測試験Actimoとして、16-33週齢のWTおよびKOをそれぞれ5匹、7匹ずつ使用し、運動活性計測用ケージ内にマウスを入れ、運動活性計測を横切った回数を 60 分 間ごとに積算し、計測は午後 6 時 に開始し、15日間計測した。その結果Gls2ノックアウトマウスではWTに比較して運動量が増加していることが示された。現在膵β細胞特異的Gls2コンデイショナルノックアウトマウスをFLP, loxpシステムを用いてGls2 exon2-7を飛ばし作成に成功し、膵臓におけるGls2の役割を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は計画通りにGls2ノックアウトマウスにおける更なる行動解析を行うことが出来た。
更に膵臓β細胞特異的Gls2ノックアウトマウス作成に成功し解析を順調に進めている。

Strategy for Future Research Activity

糖尿病は糖新生、インスリン分泌、インスリン抵抗性を通じて多臓器にわたり複雑に制御されている。Gls2ノックアウトマウスが肥満や糖尿病を発症するその機序として、摂餌量増加や行動異常が示唆されたが、今後は膵β細胞におけるインスリン・グルカゴンへの役割に焦点をあて肥満・糖尿病における臓器特異的GLS2の役割、臓器連関を明らかとし新規治療薬としての可能性を探る。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] コロンビア大学 (Biological Science)(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コロンビア大学 (Biological Science)
  • [Journal Article] p53-inducible DPYSL4 associates with mitochondrial supercomplexes and regulates energy metabolism in adipocytes and cancer cells.2018

    • Author(s)
      Nagano H, Hashimoto N, Nakayama A, Suzuki S, Miyabayashi Y, Yamato A, Higuchi S, Fujimoto M, Sakuma I, Beppu M, Yokoyama M, Suzuki Y, Sugano S, Ikeda K, Tatsuno I, Manabe I, Yokote K, Inoue S, Tanaka T.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 115 Pages: 8370-8375

    • DOI

      10.1073/pnas.1804243115.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Glucagonoma With Necrolytic Migratory Erythema: Metabolic Profile and Detection of Biallelic Inactivation of DAXX Gene.2018

    • Author(s)
      Tamura A, Ogasawara T, Fujii Y, Kaneko H, Nakayama A, Higuchi S, Hashimoto N, Miyabayashi Y, Fujimoto M, Komai E, Kono T, Sakuma I, Nagano H, Suzuki S, Koide H, Yokote K, Iseki K, Oguma R, Matsue H, Nojima H, Sugiura K, Yoshitomi H, Ohtsuka M, Rahmutulla B, Kaneda A, Inoshita N, Ogawa S, Tanaka T.
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab

      Volume: 103 Pages: 2417-2423

    • DOI

      10.1210/jc.2017-02646.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fracture risk assessment tool (FRAX) and for the diagnosis of osteoporosis in Japanese middle-aged and elderly women: Chiba bone survey.2018

    • Author(s)
      Oka R, Ohira M, Suzuki S, Yoshida T, Koide H, Tanaka T, Tatsuno I.
    • Journal Title

      Endocr J

      Volume: 65 Pages: 193-202

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ17-0331.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prednisolone-responsive Postpartum IgG4-related Hypophysitis.2018

    • Author(s)
      Koide H, Shiga A, Komai E, Yamato A, Fujimoto M, Tamura A, Kono T, Nakayama A, Takiguchi T, Higuchi S, Sakuma I, Nagano H, Hashimoto N, Suzuki S, Takeda Y, Shibuya M, Nishioka H, Yamada S, Inoshita N, Ishiwatari N, Horiguchi K, Yokote K, Tanaka T.
    • Journal Title

      Intern Med

      Volume: 57 Pages: 367-375

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8446-16.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] グルタミン代謝制御遺伝子Glutaminase2が癌・老化関連疾患に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      鈴木佐和子、横手幸太郎
    • Organizer
      第19会日本抗加齢医学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝子異常からコルチゾール産生副腎腫瘍の病態に迫る2018

    • Author(s)
      鈴木佐和子
    • Organizer
      第28回臨床内分泌代謝update
    • Invited
  • [Presentation] グルタミン代謝の生活習慣病と癌における役割とその分子病態2018

    • Author(s)
      鈴木佐和子
    • Organizer
      第18回TCカンファランス
  • [Book] 内分泌機能検査実施マニュアル 改訂第3版2018

    • Author(s)
      鈴木佐和子、龍野一郎、横手幸太郎
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi