• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

抗肥満ホルモンFGF21の中枢神経を介した作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K09884
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

西山 充  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授 (50315008)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津田 雅之  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (90406182)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords肥満 / FGF21 / CRH / 視床下部-下垂体-副腎系
Outline of Annual Research Achievements

肥満症の増加は社会的な問題であり、治療薬開発は喫緊の課題である。Fibroblast growth factor 21(FGF21)は抗肥満作用を持ち臨床応用が期待されている が、その作用機序として視床下部 Corticotropin-releasing hormone(CRH)を介した経路が注目されている。これまで申請者は視床下部-下垂体-副腎系と肥満 の関連につき研究してきたが、今回はFGF21の中枢神経を介した作用機構、特に視床下部CRHとの関連を解明することを目的として研究を実施している。 2017~2019年度にかけて、FGF21の抗肥満作用発現における視床下部CRHの役割の解析を行った。(1) 食餌性肥満を誘導したCRH欠損マウスに対するFGF21持続投与 効果の検討、および (2) レプチン・CRHダブルノックアウトマウスに対するFGF21持続投与効果の検討、について実施中である。しかしながら、マウス交配が不調のために、現時点では十分な解析結果が得られていない。特にレプチン・CRHダブルノックアウトマウスの作出に難渋しており、人工授精による交配も含めて 個体数の確保について検討中である。
これらの研究は2020年度も継続して行い、FGF21の中枢神経作用にCRHが必要であるか否かを明らかにする。また計画書に従って、FGF21によるCRH遺伝子発現調節 機構の解明(in vivo, in vitro)に関する研究も並行して実施中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

(1) 食餌性肥満を誘導したCRH欠損マウスに対するFGF21持続投与効果の検討、および (2) レプチン・CRHダブルノックアウトマウスに対するFGF21持続投与効果 の検討、について継続して実施中であるが、マウス交配が不調のため、現時点では十分な解析結果が得られていない。人工授精による交配も含めて個体数の確保 について引き続き検討中である。

Strategy for Future Research Activity

FGF21の抗肥満作用発現における視床下部CRHの役割を解析する検討は 2020年度も継続して行い、FGF21の中枢神経作用にCRHが必要か否かを明らかにする。また 計画書に従って、FGF21によるCRH遺伝子発現調節機構の解明に関する研究(in vivo, in vitro)についても並行して進めていく計画である。

Causes of Carryover

2019年度に予定していた、FGF21の抗肥満作用発現における視床下部CRHの役割の解明が十分に実施できておらず、本費用を使用して行う。また 2020年度以降に予定しているFGF21による視床下部CRH発現調節機構の解明についても、翌年度請求分を用いて並行して研究実施する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemistry for aldosterone synthase CYP11B2 and matrix-assisted laser desorption ionization imaging mass spectrometry for in-situ aldosterone detection.2019

    • Author(s)
      Zhang Z, Sugiura Y, Mune T, Nishiyama M, Terada Y, Mukai K, Nishimoto K
    • Journal Title

      Curr Opin Nephrol Hypertens

      Volume: 28 Pages: 105-112

    • DOI

      10.1097/MNH.0000000000000487.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of Glucocorticoid on Agouti-related Protein Deficient Mice.2019

    • Author(s)
      Mitsuru Nishiyama, Shuichi Nakayama, Yasumasa Iwasaki, Shinpei Fujimoto, Yoshio Terada
    • Organizer
      21th European Congress of Endocrinology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Update下垂体2019

    • Author(s)
      西山 充
    • Organizer
      第29回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] AgRP欠損マウスに対するグルココルチコイド投与の効果2019

    • Author(s)
      中山修一、西山 充、岡崎瑞穂、田口崇文、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] ペムブロリズマブにより続発性副腎皮質機能低下症をきたした一例2019

    • Author(s)
      天野絵梨、西山 充、中山修一、岡崎瑞穂、田口崇文、辛島 尚、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 術前にラトケ嚢胞との鑑別が困難であった頭蓋咽頭腫の一例2019

    • Author(s)
      橋本大輔、西山 充、中山修一、岡崎瑞穂、田口崇文、上羽哲也、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] ヒドロコルチゾン補充により改善した自己免疫性下垂体炎の一例2019

    • Author(s)
      久保沙羅、中山修一、岡崎瑞穂、田口崇文、西山 充、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 原発性アルドステロン症における手術後の血圧改善余地因子についての検討2019

    • Author(s)
      岡崎瑞穂、西山 充、中山修一、田口崇文、岩崎泰正、兵頭政光、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第92回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 抗PD-1抗体により下垂体機能低下症をきたした7症例の解析2019

    • Author(s)
      門脇祐治、西山 充、中山修一、岡崎瑞穂、田口崇文、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第29回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] 右副腎静脈より採血困難であった原発性アルドステロン症の2例2019

    • Author(s)
      橋本大輔、岡崎瑞穂、西山 充、中山修一、田口崇文、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第29回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] 新規FGFR1変異を伴う低ゴナドトロピン性性線機能低下症の1例2019

    • Author(s)
      橿尾 岳、西山 充、猪谷哲司、中山修一、岡崎瑞穂、田口崇文、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第29回臨床内分泌代謝Update
  • [Presentation] SLEにより著明な高TG血症をきたした1例2019

    • Author(s)
      國則誠宏、猪谷哲司、堀野太郎、谷口義典、西山 充、岩崎泰正、藤本新平、寺田典生
    • Organizer
      第29回臨床内分泌代謝Update
  • [Book] 内科学書 改訂第9版2019

    • Author(s)
      西山 充、他多数
    • Total Pages
      3000
    • Publisher
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74749-1
  • [Book] 甲状腺疾患診療のテキスト2019

    • Author(s)
      西山 充、他多数
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      日本医事新報社
    • ISBN
      978-4-7849-7292-0

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi