• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Cushing病におけるUSP8変異体標的蛋白を介したシグナル伝達異常の解明

Research Project

Project/Area Number 17K09895
Research InstitutionOkinaka Memorial Institute for Medical Research

Principal Investigator

竹下 章  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (20322646)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 靖博  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (50202164)
山田 正三  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (80260131)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsクッシング病
Outline of Annual Research Achievements

【背景】Cushing病下垂体腺腫では、脱ユビキチン化酵素USP8遺伝子の体細胞変異が高率に認められるが、その分子機構はいまだ不明である。我々はこれまで、USP8変異を持つ腫瘍は女性で2cm以下の小さな腫瘍に多くPOMC発現が高い、一方、野生型の腫瘍は大きく浸潤性の強い腫瘍に多く、POMC発現が低いことを報告した。今回我々は、USP8変異の有無で変化する遺伝子を、DNAマイクロアレイを用いて検討した。
【方法】USP8変異陽性(MUT)の典型例3例と野生型(WT) の典型例3例の腫瘍RNAを用いてDNAマイクロアレイを行い、遺伝子発現プロファイルを比較した。2群間で発現様式の異なる遺伝子を選び、50例(MUT16例、WT34例)の腫瘍RNAを用いてリアルタイムPCRを行い検証した。
【結果】MUTが2倍以上(p<0.05) の遺伝子は1,128個、 一方、MUTが1/2以下(p<0.05) の遺伝子は288個であった。パスウェイ解析によりMUTで特定の時計遺伝子群とMAPK系に高発現する遺伝子が認められた。時計遺伝子, MAPK, cell cycle関連遺伝子など計42の遺伝子のリアルタイムPCRを行い28遺伝子にPOMC発現とR>0.3の相関を認めた。時計遺伝子のBMAL1とMAPK系のPRKACAの発現量にはR=0.772と高い相関が認められ、さらに下流のPRKACAとMAP3K5、MAP3K5とMAPK13、MAPK13とPOMC発現にR=0.5前後の中等度の相関が認められ、POMC発現に時計遺伝子~MAPKパスウェイ(PRKACA~MAPK13)を介した経路が示唆された。また腫瘍サイズと関連するcell cycle関連遺伝子を2個同定した。
【考察】Cushing 病はACTH概日リズムの消失による過剰分泌を特徴とするが、USP8変異と関連し、時計遺伝子の過剰発現を介したMAPKの活性化が想定された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マウスACTH産生下垂体腫瘍細胞株(AtT-20細胞)に電気穿孔法によりUSP8を強制発現することに成功したが、POMC発現はむしろ低下するなど、ヒトの腫瘍とは表現形が異なる可能性が考えられた。
このためヒト腫瘍組織用いたプロテオーム解析が可能かどうか検討中である。

Strategy for Future Research Activity

クッシング病下垂体腺腫・腫瘍組織におけるPKA-MAPKや時計遺伝子の発現を免疫染色にて蛋白レベルで検討し、ACTH概日リズムの消失やACTH産生腺腫におけるシグ ナル伝達ネットワーク機構異常を解明する。
またUSP8変異陽性および陰性の腫瘍組織用いたプロテオーム解析を行う。

Causes of Carryover

次年度にプロテオーム解析を計画し、予算が増えたため。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Outcomes of three-Tesla magnetic resonance imaging for the identification of pituitary adenoma in patients with Cushing’s disease2019

    • Author(s)
      Fukuhara Noriaki、Inoshita Naoko、Yamaguchi-Okada Mitsuo、Tatsushima Keita、Takeshita Akira、Ito Junko、Takeuchi Yasuhiro、Yamada Shozo、Nishioka Hiroshi
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 66 Pages: 259~264

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ18-0458

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biphasic dyslipidemia in a patient with painless thyroiditis2018

    • Author(s)
      Murase Toshio、Takeshita Akira、Arimoto Sadao
    • Journal Title

      Journal of Clinical Lipidology

      Volume: 12 Pages: 1367~1370

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2018.09.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crucial role of Reg I from acinar-like cell cluster touching with islets (ATLANTIS) on mitogenesis of beta cells in EMC virus-induced diabetic mice2018

    • Author(s)
      Aida Kaoru、Kobayashi Tetsuro、Takeshita Akira、Jimbo Erika、Nishida Yoriko、Yagihashi Soroku、Hosoi Mitsuko、Fukui Tomoyasu、Sugawara Akira、Takasawa Shin
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 503 Pages: 963~969

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.06.103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Therapeutic outcomes of transsphenoidal surgery in pediatric patients with craniopharyngiomas: a single-center study2018

    • Author(s)
      Yamada Shozo、Fukuhara Noriaki、Yamaguchi-Okada Mitsuo、Nishioka Hiroshi、Takeshita Akira、Takeuchi Yasuhiro、Inoshita Naoko、Ito Junko
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery: Pediatrics

      Volume: 21 Pages: 549~562

    • DOI

      10.3171/2017.10.PEDS17254

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAマクロアレイによるCushing病における脱ユビキチン化酵素USP8変異依存性に変化する遺伝子の解析2019

    • Author(s)
      竹下 章、荻久保明香、辰島啓太、福原紀章、岡田満夫、西岡宏、山田正三、竹内靖博
    • Organizer
      第92回 日本内分泌学会学術総会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi