• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

感染および慢性炎症関連リンパ腫の腫瘍化機構の解明と新たな制御法開発への展開

Research Project

Project/Area Number 17K09927
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

大畑 雅典  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 教授 (50263976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 茂展  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (00190439)
樋口 智紀  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (00448771)
橋田 裕美子  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (00767999)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords癌 / 悪性リンパ腫 / ウイルス / 感染症 / 微生物
Outline of Annual Research Achievements

悪性リンパ腫の発症に細菌やウイルスなどの微生物感染や慢性炎症が関与することが多い。WHO分類改定第4版(2017年)でも「Diffuse large B-cell lymphoma associated with chronic inflammation」というカテゴリーが設けられている。加えて、Extranodal marginal zone lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue (MALTリンパ腫)の多くも慢性炎症を基盤に発症することが知られている。しかしながら、これら慢性炎症関連リンパ腫の腫瘍化機構については未解決な点が多く残されている。胃MALTリンパ腫はHelicobacter pylori(ピロリ菌)感染よる慢性炎症と密接な関係にある。一方、Epstein-Barr virus(EBV)は胃上皮細胞に感染し、その持続感染が胃上皮細胞の癌化に関わる。胃MALTリンパ腫においてもピロリ菌に加えてEBVが直接的あるいは間接的に何らかの関与をしている可能性も想定される。しかしながら、これを立証するために適した胃MALTリンパ腫モデルは存在しない。そこで今回はEBV感染胃上皮細胞を用いてピロリ菌がEBV遺伝子発現に及ぼす影響について解析した。
EBV感染細胞に種々のピロリ菌株を暴露して培養を行い、48時間後にEBV遺伝子の発現量をリアルタイムPCRで測定した。共培養したピロリ菌株によっては、EBV Latent membrane protein (LMP)1およびLMP2Aの発現を有意に増加させるピロリ菌株があることが判明した。これは胃に存在するピロリ菌とEBVが作用し合う可能性を示唆する所見である。今後はこれら細菌とウイルスの共生が胃MALTリンパ腫の病態にどのような影響を及ぼすのかが課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

あるピロリ菌株がEBVの癌蛋白とされるLMP1の発現を増強させる作用があることを見出した。これら微生物の協働が胃MALTリンパ腫の発症や病態修飾にどのような影響を及ぼすのかという問題提起になる所見である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、慢性炎症を基盤に発症するリンパ腫の発症機構、病態解明に向けて様々な節外性リンパ腫を対象にする。例えば消化管MALTリンパ腫、皮膚リンパ腫、膿胸関連リンパ腫において、ウイルスや細菌などの微生物の慢性感染がどのように係わり、それら感染に伴い発現される分子の同定などを試みる。

Causes of Carryover

試薬を中心に物品費の支出を必要最低限に抑えて予算を執行したため、若干の繰越金が発生した。
次年度も引き続き遺伝子検出関連試薬、蛋白発現解析用試薬、プラスティック器具、細胞培養関連試薬などの物品費を中心に予算を計上する。また必要に応じ備品購入に充てる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Prevalence and Genetic Variability of Human Polyomaviruses 6 and 7 in Healthy Skin Among Asymptomatic Individuals2018

    • Author(s)
      Hashida Yumiko、Higuchi Tomonori、Matsuzaki Shigenobu、Nakajima Kimiko、Sano Shigetoshi、Daibata Masanori
    • Journal Title

      Journal of Infectious Diseases

      Volume: 217 Pages: 483~493

    • DOI

      10.1093/infdis/jix516

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Monitoring of Epstein-Barr virus load and killer T cells in patients with juvenile idiopathic arthritis treated with methotrexate or tocilizumab2017

    • Author(s)
      Fujieda Mikiya、Tsuruga Kazushi、Sato Tetsuya、Kikuchi Hiroaki、Tamaki Wataru、Ishihara Masayuki、Yamamoto Masaki、Oishi Taku、Tanaka Hiroshi、Daibata Masanori
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 27 Pages: 66~71

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1177247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Establishment and characterization of a novel Hodgkin lymphoma cell line, AM-HLH, carrying the Epstein-Barr virus genome integrated into the host chromosome2017

    • Author(s)
      Hayashida Masahiko、Daibata Masanori、Tagami Erika、Taguchi Takahiro、Maekawa Fumiyo、Takeoka Kayo、Fukutsuka Katsuhiro、Shimomura Daiki、Hayashi Takamasa、Iwatani Yoshinori、Ohno Hitoshi
    • Journal Title

      Hematological Oncology

      Volume: 35 Pages: 567~575

    • DOI

      10.1002/hon.2369

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differential gene expression profiling linked to tumor progression of splenic marginal zone lymphoma2017

    • Author(s)
      Higuchi Tomonori、Hashida Yumiko、Taniguchi Ayuko、Kamioka Mikio、Daibata Masanori
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 11026

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11389-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] PLK1 upregulation promotes cell proliferation and survival in advanced splenic marginal zone lymphoma2017

    • Author(s)
      Higuchi Tomonori, Hashida Yumiko, Kamioka Mikio, Taniguchi Ayuko, Daibata Masanori
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] The relationship between loads of Merkel cell polyomavirus and carcinogenesis2017

    • Author(s)
      Hashida Yumiko, Higuchi Tomonori, Matsuzaki Shigenobu, Daibata Masanori
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] High load of MCPyV in the nonlesional skin of patients with Merkel cell carcinoma and among a cohort of asymptomatic elderly individuals2017

    • Author(s)
      Hashida Yumiko, Higuchi Tomonori, Matsuzaki Shigenobu, Nakajima Kimiko, Sano Shigetoshi, Daibata Masanori
    • Organizer
      第42回日本研究皮膚科学会 年次学術大会・総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi