• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

遺伝子改変マウスを用いたHTLV-1関連疾患の病態解明および新規治療法探索

Research Project

Project/Area Number 17K09931
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

亀田 拓郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (30468029)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsATLL / HBZ / PRKCb / CARD11
Outline of Annual Research Achievements

ヒトT 細胞白血病ウイルス(HTLV-1)キャリアの約5%に発症する成人T細胞白血病・リンパ腫(ATLL)は予後不良である。ATLLは、TAXやHBZなどの『プロウイルスDNA由来産物』と『宿主のゲノム・エピゲノム異常』に起因する、T cellの形質変化(不死化・増殖亢進・免疫機能変容)を基に発症すると考えられている。いまだその病態を忠実に再現した動物モデルはなく、多くの患者に許容可能な治癒的治療法は開発されていない。本研究では、ATLLの分子病態を再現したATLLマウスモデルの作成と治癒的治療法の探索を試みる。
本年度はHBZトランスジェニックマウス(HBZ-Tg)の表現型解析を行い“ATLLモデルマウスの基盤としての妥当性”を検証した。HBZ-Tgでは生後1年の自然経過でリンパ節腫大を1割程度認めたが、腫大リンパ節のexon sequenceではATLLでみられる遺伝子変異は生じておらず、腫大リンパ節の移植による、レシピエントマウスでのリンパ節腫大の発症もみられないことから、生後1年ではリンパ腫は発症しないと考えられた。脾臓CD4+ T cellの分画を観察すると、経時的にTreg分画の減少とeffector/memory分画の増加がみられることから、HBZ-TgではHTLV-1キャリアと同様に、慢性炎症が惹起されていると考えられた。
また、ATLLで高頻度にみられるPRKCbの変異体を導入したトランスジェニックマウス(PRKCb-Tg)を作成を試みたものの、表現型を有する系統を得られなかったため、同様の生物学的効果(TCR/NF-κB経路活性化)を有すると予想される、CARD11変異のノックインマウスを作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HBZトランスジェニックマウスの解析は順調である。
PRKCbトランスジェニックマウスは表現型を有する系統を得られなかったが、同様の生物学的効果(TCR/NF-κB経路活性化)を有すると予想される、CARD11変異のノックインマウスを作成した。

Strategy for Future Research Activity

HBZトランスジェニックマウスの解析、CARD11変異のノックインマウスの解析、HBZ/CARD11 2重異常マウスの作成・解析など進め、ATLLの分子病態の解明と標的治療の開発を目指す。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of mogamulizumab in adult T-cell leukemia/lymphoma in clinical practice2017

    • Author(s)
      Sekine Masaaki、Kubuki Yoko、Kameda Takuro、Takeuchi Masanori、Toyama Takanori、Kawano Noriaki、Maeda Kouichi、Sato Seiichi、Ishizaki Junzo、Kawano Hiroshi、Kamiunten Ayako、Akizuki Keiichi、Tahira Yuki、Shimoda Haruko、Shide Kotaro、Hidaka Tomonori、Kitanaka Akira、Yamashita Kiyoshi、Matsuoka Hitoshi、Shimoda Kazuya
    • Journal Title

      European Journal of Haematology

      Volume: 98 Pages: 501~507

    • DOI

      10.1111/ejh.12863

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic relevance of integrated genetic profiling in adult T-cell leukemia/lymphoma2017

    • Author(s)
      Kataoka Keisuke、Iwanaga Masako、Yasunaga Jun-ichirou、Nagata Yasunobu、Kitanaka Akira、Kameda Takuro、Shimoda Kazuya、Matsuoka Masao、Watanabe Toshiki、Ogawa Seishi
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 131 Pages: 215~225

    • DOI

      10.1182/blood-2017-01-761874

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HBZ/PRKCb変異/TET2欠損の多重異常によるATLLマウスモデル作成の試み2017

    • Author(s)
      亀田拓郎、幣光太郎、上運天綾子、大園芳範、関根雅明、田平優貴、秋月渓一、下田晴子、日髙智徳、久冨木庸子、北中明、下田和哉
    • Organizer
      第4回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] Effect of HBZ and PRKCbD427N in ATLL development.2017

    • Author(s)
      Takuro Kameda,Kotaro Shide, Masaaki Sekine, Ayako Kamiunten, Yuki Tahira, Keiichi Akizuki, Haruko Shimoda, Tomonori Hidaka, Yoko Kubuki, Kazuya Shimoda
    • Organizer
      第79回日本血液学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi