• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

遺伝子改変マウスを用いたHTLV-1関連疾患の病態解明および新規治療法探索

Research Project

Project/Area Number 17K09931
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

亀田 拓郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (30468029)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsATLL / HBZ / PRKCb / CARD11 / 癌 / シグナル伝達 / ウイルス
Outline of Annual Research Achievements

ヒトT 細胞白血病ウイルス(HTLV-1)キャリアの約5%に発症する成人T細胞白血病・リンパ腫(ATLL)は予後不良である。ATLLは、TAXやHBZなどの『プロウイルスDNA由来産物』と『宿主のゲノム・エピゲノム異常』に起因する、T cellの形質変化(不死化・増殖亢進・免疫機能変容)を基に発症すると考えられている。いまだその病態を忠実に再現した動物モデルはなく、多くの患者に許容可能な治癒的治療法は開発されていない。本研究では、ATLLの分子病態を再現したATLLマウスモデルの作成と治癒的治療法の探索を行っている。これまでに、HBZトランスジェニックマウス(HBZ-Tg)の表現型解析を行い“ATLLモデルマウスの基盤としての妥当性”を検証した。HBZ-Tgでは生後1年の自然経過でリンパ節腫大を1割程度認めるが、腫大リンパ節のexon sequenceではATLLでみられる遺伝子変異は生じておらず、腫大リンパ節の移植による、レシピエントマウスでのリンパ節腫大の発症もみられないことから、生後1年ではリンパ腫は発症しないと考えられた。脾臓CD4+ T cellの分画を観察すると、経時的にTreg分画の減少とeffector/memory分画の増加がみられることから、HBZ-TgではHTLV-1キャリアに類似した慢性炎症様態が惹起されていると考えられ、白血病やリンパ腫の発症には付加的遺伝子異常が必須であることが示唆された。本年度は、ATLLで高頻度にみられるCARD11変異のノックインマウスの作成と解析を行った。同変異はTCR/NF-κB経路を活性化すると予想されていたが、実際マウス検体を用いた蛋白解析でもTCR/NF-κB経路の活性化が観察された。またATLLで特徴的な末梢血Treg分画の増加がマウス末梢血でも観察された。以上から、同マウスはATLL病態を部分的に反映しているモデルであると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HBZトランスジェニックマウス、CARD11変異ノックインマウスの解析は順調である。CARD11変異ノックインマウスでは、蛋白解析でTCR/NF-κB経路の活性化が、末梢血解析でATLLに特徴的なTreg分画の増加が観察された。また、白血病やリンパ腫の発症が予想されるHBZ/CARD11 2重異常マウスの解析にも着手した。

Strategy for Future Research Activity

HBZトランスジェニックマウス、CARD11変異ノックインマウスの各々の解析を行うとともに、白血病やリンパ腫の発症が予想されるHBZ/CARD11 2重異常マウス、あるいは既に樹立・解析済みでありDNA過剰メチル化を呈するTET2変異マウスと組み合わせた、HBZ/CARD11/TET2 3重異常マウスの作成・解析など進める。ATLL発症に必要十分な分子異常を明らかにし、ATLLの効果的な治療標的を同定し、多くの患者に許容可能な治癒的治療法の開発を目指す。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Outcome of allogeneic hematopoietic cell transplantation in patients with adult T-cell leukemia2018

    • Author(s)
      Kamiunten Ayako、Sekine Masaaki、Kameda Takuro、Akizuki Keiichi、Tahira Yuki、Shide Kotaro、Shimoda Haruko、Kato Koji、Hidaka Tomonori、Kubuki Yoko、Shimoda Kazuya
    • Journal Title

      Hematological Oncology

      Volume: 36 Pages: 651~655

    • DOI

      10.1002/hon.2549

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)最適化医療の確立とハイリスクキャリアの同定にむけて2019

    • Author(s)
      下田和哉, 幣光太郎, 亀田拓郎, 上運天綾子, 片岡圭亮, 小川誠司, 柴田龍弘, 十時泰, 日高道弘, 宇都宮與
    • Organizer
      平成30年度第2回班会議報告
  • [Presentation] ATL移植症例における遺伝子異常の臨床的意義の検討2019

    • Author(s)
      下田和哉, 幣光太郎, 亀田拓郎, 上運天綾子, 片岡圭亮, 小川誠司, 柴田龍弘, 十時泰, 日高道弘, 宇都宮與
    • Organizer
      平成30年度第2回班会議報告
  • [Presentation] 成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)最適化医療の確立と、ハイリスクキャリアの同定2019

    • Author(s)
      亀田拓郎,下田和哉
    • Organizer
      HTLV-1 関連疾患研究領域 研究班合同発表会
  • [Presentation] マウスモデルを用いたATLLにおけるTET2欠損の役割の検討2018

    • Author(s)
      亀田拓郎, 幣光太郎, 上運天綾子, 大園芳範, 関根雅明, 田平優貴, 秋月渓一, 日髙智徳, 久冨木庸子, 北中明, 下田和哉
    • Organizer
      第5回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] 臨床情報とゲノム情報を統合したaggressive ATLの予後予測2018

    • Author(s)
      亀田拓郎, 片岡圭亮, 三好寛明, 幣光太郎, 北中明, 日高道弘, 宇都宮與, 柴田龍弘, 大島孝一, 川誠司, 下田和哉
    • Organizer
      第5回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] High efficacy of anti-TFR1 antibody against the growth of mogamulizmab-resistant ATLL cells.2018

    • Author(s)
      Nakahata S, Shimosaki S, Ichikawa T, Kameda T, Hidaka T, Kubuki Y, Kurosawa G, Shimoda K, Morishita K
    • Organizer
      第80回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)最適化医療の確立とハイリスクキャリアの同定にむけて2018

    • Author(s)
      下田和哉, 幣光太郎, 亀田拓郎, 上運天綾子, 片岡圭亮, 小川誠司, 柴田龍弘, 十時泰, 日高道弘, 宇都宮與
    • Organizer
      平成30年度第1回班会議報告
  • [Presentation] TET2 Mutation Associated with Organ Infiltrations in ATLL2018

    • Author(s)
      Kameda T, Shide K, Kamiunten A, Tahira Y, Akizuki K, Sekine M, Hidaka T, Kubuki Y, Hidaka M, Utsunomiya A, Ohshima T, Kataoka K, Ogawa S, Shimoda K
    • Organizer
      60th ASH Annual Meeting and Exposition.
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi