2020 Fiscal Year Annual Research Report
Critical roles of Gas6 in the pathology of GVHD
Project/Area Number |
17K09959
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
大河原 浩 福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (10381360)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 一英 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40423800)
池添 隆之 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80294833)
池田 和彦 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90381392)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 造血幹細胞移植 / GVHD / TA-TMA |
Outline of Annual Research Achievements |
造血幹細胞移植療法(HSCT)症例の血清Gas6は急性移植片対宿主病(GVHD)や移植関連血栓性微小血管症(TA-TMA)発症の好発時期3-5週に増加した。血清GasはFCMでドナーTリンパ球及び単球由来であることがわかった。 腸管GVHD組織の免疫染色ではGas6及びTAM受容体Tyro3, Axi, Mer)のひとつであるMerが高発現していた。また、血清Gas6はLDH、Dダイマー及びPIC増加と相関し、Mer受容体阻害剤は血小板凝集惹起物質(ADP、で誘導される血小板凝集亢進を有意に抑制した。 これらの結果はGas6-MerシグナルがGVHD及びTA-TMAに認める凝固線溶異常及び血栓形成亢進に寄与することを示した。培養内皮を用いたin vitro実験で、Gas6及びHSCT症例の血清を添加すると内皮障害 (TM発現低下、eNOS発現低下、ICAM-1及びICAM-1発現増加)を誘導し、Mer受容体阻害剤はそれら内皮障害を抑制した。さらに、Gas6及びHSCT血清添加は内皮細胞のアポトーシスを誘導し、Mer受容体阻害剤はそのアポトーシス誘導を抑制した。これらの結果より、Mer受容体阻害剤はGVHD及びTA-TMAの共通病態である内皮障害を抑制することを示している。同種移植マウス実験では、肝GVHD病変と肝腎TMA病変がMer受容体阻害剤で抑制された。 本研究はGVHD及びTA-TMA病態の一端を解明し、 Gas6-MerシグナルがGVHD及びTA-TMAに対する新たな治療標的や検査法開発に寄与する可能性を秘めている。本研究成果は米雑誌Blood Advances (Blood Adv. 2019;3(14):2128-2143.)に掲載された。
|
-
[Journal Article] The link between interleukin-1β and acute myocardial infarction in chronic myeloid leukemia patients treated with nilotinib: crosssectional study2020
Author(s)
Hirotaka Mori, Masumi Sukegawa, Masahiko Fukatsu, Takahiro Sano, Hiroshi Takahashi, Kayo Harada, Satoshi Kimura, Hiroshi Ohkawara, Kenichi Nakamura, Masayuki Mita, Tomiyoshi Saito, Yoichi Hamazaki, Masatsugu Ohta, Takayuki Ikezoe
-
Journal Title
Annals of Hematology
Volume: 99 (2)
Pages: 359-361
-
[Journal Article] Circulating intranuclear proteins may play a role in development of disseminated intravascular coagulation in individuals with acute leukemia2020
Author(s)
Kayo Harada-Shirado, Xintao Wang, Hirotaka Mori, Masahiko Fukatsu, Hiroshi Takahashi, Akiko Shichishima-Nakamura, Satoshi Kimura, Hiroshi Ohkawara, Shingo Yamada, Takashi Ito, Takayuki Ikezoe
-
Journal Title
International Journal of Hematology
Volume: 111 (3)
Pages: 378-387
-
[Journal Article] Optimal timing of apheresis for the efficient mobilization of peripheral blood progenitor cells recruited by high-dose granulocyte colony-stimulating factor in healthy donors2020
Author(s)
Satoshi Kimura, Hiroshi Ohkawara, Keiji Minakawa, Masahiko Fukatsu, Hirotaka Mori, Hiroshi Takahashi, Kayo Harada-Shirado, Yoshihiko Ohara, Nobuhisa Takahashi, Kazuhiko Mochizuki, Hideki Sano, Kenenth E Nollet, Kazuei Ogawa, Hitoshi Ohto, Atsushi Kikuta, Kazuhiko Ikeda, Takayuki Ikezoe
-
Journal Title
Transfusion and Apheresis Science
Volume: 59 (3)
Pages: 102737
-
[Presentation] 造血器腫瘍に合併する DIC への核内蛋白の関与2020
Author(s)
原田佳代, 王 新涛, 森 博隆, 深津真彦, 高橋裕志, 七島晶子, 木村 哲, 大河原浩, 山田晋吾, 伊藤隆史, 池添隆之
Organizer
第 14 回 日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
-
-
-
[Presentation] HIV 感染に合併した赤芽球癆の 1 例2020
Author(s)
木村 哲, 永田兼司, 柳沼真維, 深津真彦, 原田佳代, 遠藤麻美子, 森 博 隆, 高橋裕志, 大河原浩, 小川一英, 橋本優子, 池添隆之
Organizer
第 82 回 日本血液学会学術集会
-
-
-
-