• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of signaling pathways identified by transcriptome analysis of rheumatoid arthritis samples

Research Project

Project/Area Number 17K09972
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

住友 秀次  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20392996)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords関節リウマチ / パスウェイ解析 / トランスクリプトーム解析 / 発現変動遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、関節リウマチ患者末梢血(末梢血CD4 陽性T 細胞・B 細胞・NK 細胞・単球・樹状細胞の亜分画)の網羅的なトランスクリプトーム解析から抽出された、酸化的リン酸化シグナル経路異常について検討し、mTOR シグナル、KDM5B、酸化的リン酸化についての経路解析を行った。また、昨年度明らかにした(Tsuchida Y, Sumitomo S, et al. Arthritis Rheumatol. 2018;70:1695-96)関節リウマチのリスクSNPとB細胞上のCD83の発現、CD27-IgD- double-negative B cellsとの関係性について、細胞表面のCD83がBCRシグナルのnegative regulatorとして働き、B細胞機能を抑制するという仮説を立てて検討し、解析をすすめた。B細胞に対するsiRNA実験は抑制効率が低いため、刺激時間や培養条件を変えるなどの条件検討実験も行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 関節リウマチ患者由来滑膜維芽細胞の統合的機能ゲノム解析2019

    • Author(s)
      土屋 遥香、太田 峰人、住友 秀次、石垣 和慶、鈴木 亜香里、坂田 豊典、高地 雄太、門野 夕峰、白髭 克彦、田中 栄、山本 一彦、藤尾 圭志
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 刺激下でのCD4陽性T細胞における遺伝的要因による遺伝子発現の制御2019

    • Author(s)
      土田 優美、太田 峰人、石垣 和慶、住友 秀次、山口 健介、永渕 泰雄、土屋 遥香、庄田 宏文、鈴木 亜香里、山本 一彦、高地 雄太、藤尾 圭志
    • Organizer
      第40回日本炎症・再生医学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi