• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Introduction of stage classification and personalized medicine for IgG4-related disease

Research Project

Project/Area Number 17K09980
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山本 元久  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (80404599)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsIgG4関連疾患 / 生物学的製剤 / 個別化医療
Outline of Annual Research Achievements

個別化医療への検討として、IgG4関連疾患7例に生物学的製剤が使用されていた。ファーストバイオは、リツキシマブ(RTX)が3例、アバタセプト(ABT)1例、トシリズマブ(TCZ)1例、メポリズマブ(MPO)2例であった。RTXは全例当初は有効であったが、2~4年後に二次無効となり、ABTに変更になった。1例を除き、継続されていた。その1例はABTは一次無効と判断され、ベリムマブ(BLM)に変更され、現在ステロイド減量中である。初めにABTが使用された症例は有効であった。MPOを開始した2例は1例は一次無効であり、ABTにスイッチされ継続されている。もう1例は合併する喘息症状は改善、IgG4値もやや低下したが効果は限局的であった。TCZは合併する関節炎に対して効果を示したが、途中で脳出血を併発し、中断された。RTX一次無効例がなかったため、直接的に有効性を予測する因子の検討はできなかったが、治療反応良好(その後の治療によりプレドニゾロン5mr以下で寛解維持)群と比較し、RTX治療群で治療前血清IL-13、IL-15、TNFαが高い傾向を認めた。ファーストバイオにてRTXとABTを比較するとABT投与症例で、血清IL-13、IL-15が高値を呈した。またABT投与における一次無効と有効例を比較すると、有効例でIL-13、IL-15が高かった。MPOの有効性の検討では、今回測定したサイトカイン・ケモカインではIL-5を含め、差を呈していたものは認めなかった。以上より、IgG4関連疾患では病変の拡大とともに血清・組織中のサイトカイン・ケモカインの環境は変化することが判明した。治療前血清IL-13およびIL-15が高値であれば、RTX、ABT双方の効果が得られる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Interleukin 5-producing ST2+ memory Th2 cells in IgG4-related dacryoadenitis and sialadenitis.2019

    • Author(s)
      Motohisa Yamamoto, Kenichi Takano, Ryuta Kamekura, Satsuki Aochi, Chisako Suzuki, Shingo Ichimiya, Hiroshi Nakase, Tetsuo Himi, Hiroki Takahashi.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 29 Pages: 856-857

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1526357.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クラスター解析によるIgG4関連疾患の治療反応性と治療前サイトカイン値との関連.2019

    • Author(s)
      山本元久,青地翠己,鈴木知佐子,中村聡子,本多佐保,村上理絵子,髙橋裕樹.
    • Organizer
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] 血清IL-5濃度はIgG4関連疾患の治療反応性を規定する.2019

    • Author(s)
      山本元久,青地翠己,鈴木知佐子,中村聡子,本多佐保,村上理絵子,髙橋裕樹.
    • Organizer
      第68回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] アレルギーの有無によるIgG4関連疾患の治療前サイトカイン値の検討.2019

    • Author(s)
      山本元久,松原絵里佳,上原昌弘,山崎広貴,吉川賢忠,青地翠己,鈴木知佐子,髙橋裕 樹,田中廣壽.
    • Organizer
      第47回日本臨床免疫学会総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi