• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular epidemiology of drug-resistant Acinetobacter

Research Project

Project/Area Number 17K10026
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

金子 幸弘  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90469958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仁木 満美子  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20438229)
老沼 研一  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (20635619)
掛屋 弘  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40398152)
鈴木 仁人  国立感染症研究所, 薬剤耐性研究センター, 主任研究官 (70444073)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords網羅的遺伝子検出 / 耐性因子のリスト化 / 新規耐性遺伝子の検出 / 科学的・効率的な感染制御の実践
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、科学的・効率的な感染制御の実践に寄与することを目指し、以下に示すような耐性菌の遺伝子情報を基本とする各種検討を行った。
1)全ゲノム解析による耐性遺伝子の網羅的検出と解析:アシネトバクターの全ゲノム解析を実施した。血液分離株の13株については、菌種同定、患者背景、遺伝子解析(ドラフトゲノム解析、MLST解析、POT解析)、薬剤感受性の測定を完了した。また、3つのカルバペネマーゼを保有する臨床分離株(OCUAc16株)や、15種以上のプラスミドを保有する臨床分離株(OCUAc18株)といった世界的にも希少な株を同定した。OCUAc16株のカルバペネマーゼのうち2つはメタロ型であり、NDM-1およびTMB-1であることを確認し、NDM-1については接合伝達性も確認した。また、標準株であるATCC19606株の全ゲノム解析も完了し、それを親株とする変異株のゲノムを比較した。
2)新規耐性因子の探索と解析:容易にカルバペネムに耐性化する株が見つかり、遺伝子変化も含めた詳細な解析を実施した。
3)コリスチン耐性菌を指示菌とする新しい抗菌薬探索法の確立:ATCC19606株のコリスチン耐性株を作製したところ、他の抗菌薬に対する感受性が変化することがわかった。さらに、感受性の変化を抗菌薬のシーズ探索に応用した。これまでに、400以上の物質を検討し、10以上の候補を獲得している。
4)プラスミドデータベースの作成:染色体DNAだけではなく、プラスミドに関する情報も多く集積することができた。アシネトバクター属細菌は多様な環境から分離されるが、環境要因が、アシネトバクター属細菌の多様性拡大を促進している可能性がある。染色体を変化させるだけではなく、プラスミドを獲得しやすいように変化することで、分子進化が促進される可能性が高いことがわかってきた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 耐性菌の疫学2020

    • Author(s)
      金子 幸弘
    • Organizer
      第31回日本臨床微生物学会総会・学術集会
  • [Presentation] 多剤耐性アシネトバクター2019

    • Author(s)
      金子 幸弘
    • Organizer
      第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第62回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会西日本支部総会
  • [Book] 染方史郎の楽しく覚えず好きになる感じる細菌学x抗菌薬2020

    • Author(s)
      金子 幸弘
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      じほう
    • ISBN
      978-4840752640
  • [Remarks] 細菌学テキスト

    • URL

      http://www.med.osaka-cu.ac.jp/bacteriology/b-online/btext/btext.shtml

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi