2019 Fiscal Year Annual Research Report
Valnerability induced by rearrangement of DNA methylation in the brain during development and its inheritence
Project/Area Number |
17K10264
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
松澤 大輔 千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任准教授 (10447302)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | DNAメチル化 / エピジェネティクス / 恐怖条件づけ / 次世代 |
Outline of Annual Research Achievements |
脳内DNAメチル化の変化が発達期に与えることと共にその変化が次世代の行動にも影響を与えうることをマウスを用いて検証した。出生後のメチル化変化を制限するために、メチル化反応に使わ れるメチルドナーを欠乏させた食事をマウス生後3-6週に与えて(メチルドナー欠乏群、以下FMCD群)、発達期=小児期にDNAメチル化が制限されるモデルとした。こ のメチルドナー欠乏群はメチルドナー制限後(6週齢)でも、発達後の12週齢期においても、海馬におけるメチル化や記憶に関連した遺伝子群(Dnmt3やAMPA受容体 遺伝子)のメチル化を変化させ、恐怖や不安反応に違いをもたらした(Ishii et al.,2013,Tomizawa et al.,2015)。本研究では、そのように発達期に脳内メチル化 の変化を受けたオス個体を親(F0)とする子ども世代のオス(F1)が行動的に変化をきたすかどうか検証する計画であった。最終年度は、H29-30年度に主に結果を得たメチルドナー欠乏がもたらすF0世代の行動変化とF1世代の行動変化、及び脳内遺伝子発現変化の結果を検証した上で、論文としてまとめた。論文にまとめた内容は、マウスの行動テストバッテリーとして、ビー玉隠し、オープンフィールド、新奇物体認識試験、高架式十字迷路を6週齢時点の結果として得たものである。F1の行動は、F0世代がメチルドナー欠乏食を受けたかどうかによって変化しており、海馬内遺伝子のCamK2αと PP1の発現変化及びPP1のプロモーター領域にメチル化変化を伴っていた。今回の結果は、我々が以前に得たメチルドナー不足が行動変化に繋がる脳の遺伝子発現変化をもたらすだけでなく、それが恐らくは生殖細胞を経て、次世代に行動変化をもたらす脆弱性をもたらしうることを示唆した。成果はDevelopmental Psychobiology誌に投稿し、掲載された。
|
Research Products
(1 results)