• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

クロザピン誘発性無顆粒球症・耐糖能異常のメカニズム解明と発現率低下についての検討

Research Project

Project/Area Number 17K10269
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小野 信  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60623402)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsクロザピン / 無顆粒球症 / 脂質異常症
Outline of Annual Research Achievements

Clozapine(CLZ)は治療抵抗性統合失調症に唯一有効な薬剤であり、臨床効果が期待できる反面、無顆粒球症、顆粒球減少、耐糖能異常などの重篤な副作用が出 現するため、この薬剤の治療が十分普及しているとは言えない。このため、CLZの安全性向上は急務であるが、その副作用のメカニズムは解明されておらず、予 測、回避も困難である。本研究では、これまでに行ってきた薬理遺伝学的手法を用い、CLZ誘発性糖代謝異常、体重増加のメカニズム解明、遅延型免疫反応がCLZ 誘発性無顆粒球症、顆粒球減少に関与しているという仮説の検証を目的とした。 今年度は、クロザピンを開始する症例、現在内服中の症例についてのサンプリングを行い、データの収集を行った。第115回日本精神神経学会において、クロザピン内服中の炎症系サイトカインについて発表を行った。第29回日本臨床精神神経薬理学会におい て、統合失調症を対象とした中性脂肪値と抗精神病薬についての関連について発表を行った。同様に、抗精神病薬内服中の統合失調症 における中性脂肪値と非定型抗精神病薬との関係についてClinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics誌に論文を投稿した。 今後、クロザピン以外の非定型抗精神病薬も含め検討することを計画している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

クロザピンを新たに開始する症例が少なく、サンプリングがやや遅れている。
また新規クロザピン開始以外の、現在内服中のサンプリングもやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

精神医療センター、新潟大学医歯学総合病院にて引き続きサンプリングを継続して行う。現在クロザピン内服中、クロザピンを中止した症例についてもサンプリングを行い、解析 を行っていく。

Causes of Carryover

クロザピン内服開始例、内服中の症例、また非定型抗精神病薬内服例のサンプリングの収集が今年度計画していた予定症例数に達せず、そのため必要な検査項目 が目標数に達しておらず、進捗がやや遅れているためである。
引き続き、クロザピン症例のサンプリングを行っていく。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Association of selected antipsychotics on the triglyceride levels in patients with schizophrenia in inpatient and outpatient settings2020

    • Author(s)
      Ono Shin、Sugai Takuro、Suzuki Yutaro、Yamazaki Manabu、Shimoda Kazutaka、Mori Takao、Ozeki Yuji、Matsuda Hiroshi、Sugawara Norio、Yasui-Furukori Norio、Okamoto Kurefu、Sagae Toyoaki、Someya Toshiyuki
    • Journal Title

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      Volume: 11 Pages: 15~22

    • DOI

      https://doi.org/10.5234/cnpt.11.15

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] CYP2D6遺伝子多型がrisperidone代謝に与える影響2019

    • Author(s)
      常山暢人, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 日本人統合失調症患者の中性脂肪と抗精神病薬との関連: 外来-入院における差異._2019

    • Author(s)
      小野信, 須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 松田ひろし, 菅原典夫, 古郡規雄, 岡本呉賦, 寒河江豊昭, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症患者におけるHDLコレステロールと薬剤間差について.2019

    • Author(s)
      大竹将貴, 須貝拓朗, 小野信, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 松田ひろし, 菅原典夫, 古郡規雄, 岡本呉賦, 寒河江豊昭, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 第二世代抗精神病薬が日中および夜間の自律神経活動に与える影響.2019

    • Author(s)
      渡邉純蔵, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井直樹, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 第二世代抗精神病薬が日中および夜間の心電図QT間隔に与える影響.2019

    • Author(s)
      渡邉純蔵, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井直樹, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] Risperidone服用者におけるQT間隔とCYP2D6およびABCB1遺伝子多型との関連.2019

    • Author(s)
      常山暢人, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] アトモキセチン血中濃度と副作用の関連性2019

    • Author(s)
      杉本篤言,_須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 折目直樹, 林剛丞, 吉永清宏,_江川純, 小野信,_井上義政, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] クロザピン内服中におけるアレルギー反応について.2019

    • Author(s)
      小野信, 鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第115回日本精神神経学会
  • [Presentation] 統合失調症における低ナトリウム血症と関連する因子について.2019

    • Author(s)
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第29回日本臨床精神神経薬理学会
  • [Presentation] 4種の第二世代抗精神病薬が心電図QT間隔に与える影響の差とその背景2019

    • Author(s)
      渡邉純蔵, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井直樹, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第29回日本臨床精神神経薬理学会
  • [Presentation] 中性脂肪値と抗精神病薬との関連について.2019

    • Author(s)
      小野信, 須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 松田ひろし, 菅原典夫, 古郡規雄, 岡本呉賦, 寒河江豊昭, 染矢俊幸
    • Organizer
      第29回日本臨床精神神経薬理学会
  • [Presentation] 統合失調症における低ナトリウム血症について2019

    • Author(s)
      福井直樹, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第40回日本臨床薬理学会
  • [Presentation] 統合失調症における抗精神病薬とHDLコレステロール値との関連について.2019

    • Author(s)
      小野信, 須貝拓朗, 鈴木雄太郎, 山崎學, 下田和孝, 森隆夫, 尾関祐二, 松田ひろし, 菅原典夫, 古郡規雄, 染矢俊幸
    • Organizer
      第40回日本臨床薬理学会
  • [Presentation] 第二世代抗精神病薬が自律神経活動に与える影響 -24時間ホルター心電図を用いた研究2019

    • Author(s)
      渡邉純蔵, 鈴木雄太郎, 須貝拓朗, 福井直樹, 小野信, 常山暢人, 田尻美寿々, 染矢俊幸
    • Organizer
      第40回日本臨床薬理学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi