2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K10345
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
織田 裕行 関西医科大学, 医学部, 助教 (90340679)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中森 靖 関西医科大学, 医学部, 教授 (10716616)
木下 利彦 関西医科大学, 医学部, 教授 (20186290)
池田 俊一郎 関西医科大学, 医学部, 助教 (40772231)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | LOH症候群 / 自殺企図 / testosterone値 / 自殺予防 / 連携精神医学 |
Outline of Annual Research Achievements |
「自殺企図男性のLOH(Late-Onset Hypogonadism)症候群に関する検証」の課題名で、関西医科大学総合医療センター倫理審査委員会に申請し、2017年9月19日に承認を得て本研究を継続している。その内容は、救命救急センターに自殺企図で搬入された男性のtestosterone値を測定し、日本において自殺率が最も高い年齢層である50歳代男性の自殺企図と加齢男性性腺機能低下症候群(Late-Onset Hypogonadism:LOH症候群)との関係を検証することにある。具体的には、救命救急センターに搬入された男性自殺企図者を対象として、total testosterone, free testosteroneを測定すること、その結果と本人や家族から得た情報を踏まえLOH症候群による影響を検証する。 倫理審査委員会承認後エントリーを開始し、同時に日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会、日本自殺予防学会、日本社会精神医学会、日本性機能学会、日本性科学会、日本アンドロロジー学会、日本Men's Health医学会など、研究課題に該当する各学会の総会に参加し、より良い研究成果を得るべく情報収集を継続している。そのなかで、本研究において実施しているtotal testosterone, free testosteroneの測定意義に加え、LOH症候群に伴うフレイル(虚弱)、サルコペニア(加齢性筋肉減弱症)などについても最新の知見を得つつ、身体症状、精神症状、性機能障害の関連について理解を深めている。 また、日本総合病院精神医学会では、研究に関する現在までの経緯やその意図、研究開始後の経過報告を含め、自殺企図とLOH症候群の関係、地域における医療連携に期待されていることとその実践について考察を加えて発表をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
開始時期については、準備に手間取ったこともあり、倫理審査委員会の承認が想定していた時期よりも遅くなった。 また、本研究の対象者である救命救急センターに搬入される自殺未遂者の減少が、研究の進捗が遅れている要因となっている。さらに、人事異動によって研究代表者が救命救急センターに関わりにくい状況にあることも要因となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
対象者を積極的にエントリーしていく必要がある。 そのため、これまで以上に救命救急センターに出向き、入院期間が短くても研究の意義を伝え研究への参加について同意を得ていくことが必要と考えている。
|
Causes of Carryover |
参加を予定していた学会が、本年は近畿圏で開催されたものが多かった。 そのため、交通費、宿泊費が軽減された。
|
Research Products
(1 results)