• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Health status and suicidal behavior among young employees in Japan

Research Project

Project/Area Number 17K10348
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

山内 貴史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (10598808)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords勤務問題 / 自殺 / 過労自殺 / 若年層
Outline of Annual Research Achievements

近年、わが国において長時間労働や職務ストレスによる精神障害・自殺が深刻な問題になっている。本研究では、既存統計資料を活用して勤務問題による若年被雇用者の自殺死亡の特徴の分析を行った。2014年~2016年におけるA県の警察自殺統計の提供を受け分析を実施した。3年間の自殺死亡者のうち、被雇用者1,200人を本研究の分析対象とした。被雇用者の自殺死亡者のうち、約35%が39歳以下であった。残差分析の結果、職業については、「サービス業従事者」で39歳以下が多かった。自殺の原因・動機のひとつに「勤務問題」が報告されていた被雇用者は全体の20%であり、39歳以下で多い傾向がみられた。39歳以下の被雇用者の23%で「勤務問題」が自殺の原因・動機のひとつとして挙げられており、原因・動機として最も多かった。また、「勤務問題」がみとめられた事例の半数以上は「勤務問題」のみが報告されていた。原因・動機として「勤務問題」が報告されていた事例を年齢層別に分析した結果、「勤務問題」以外の原因・動機としては、年齢層を問わず「健康問題」が多かった。「勤務問題」の詳細について見ると、39歳以下、40歳以上ともに「仕事疲れ」が最も多かったが、40歳以上では「職場環境の変化」が多いのに対し、39歳以下では「職場の人間関係」が多い傾向がうかがえた。本研究の結果は、若年被雇用者における、長時間労働による過労や職場の人間関係などの勤務問題に関連する自殺予防対策の重要性を示唆するものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した計画のとおりに進捗しているため。

Strategy for Future Research Activity

わが国における代表サンプルを用い、業種・職種を考慮しつつ、若年労働者の労働時間・雇用形態などの要因と健康状態との関連を検討するためのデータセット構築および予備解析を実施予定である。

Causes of Carryover

年度途中で所属研究機関を変更し、学会出張などを他の経費でまかなうことができたため。次年度は学会出張などの経費は本研究費から支出する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Differences in work-related adverse events by sex and industry in cases involving compensation for mental disorders and suicide in Japan from 2010 to 20142018

    • Author(s)
      Yamauchi T, Sasaki T, Yoshikawa T, Matsumoto S, Takahashi M, Suka M, Yanagisawa H
    • Journal Title

      J Occup Environ Med

      Volume: 60 Pages: e178-182

    • DOI

      10.1097/JOM.0000000000001283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cerebrovascular/cardiovascular diseases and mental disorders due to overwork and work-related stress among local public employees in Japan2018

    • Author(s)
      Yamauchi T, Yoshikawa T, Sasaki T, Matsumoto S, Takahashi M, Suka M, Yanagisawa H
    • Journal Title

      Ind Health

      Volume: 56 Pages: 85-91

    • DOI

      10.2486/indhealth.2017-0131

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Incidence of overwork-related mental disorders/suicide in Japan since 20102018

    • Author(s)
      Yamauchi T, Sasaki T, Yoshikawa T, Matsumoto S, Takahashi M
    • Journal Title

      Occup Med (Lond)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] わが国の業種・年齢別に見た精神障害の労災認定の発生率:2010年以降の労災認定事案データベースを用いて2018

    • Author(s)
      山内貴史,佐々木 毅,松元 俊,吉川 徹,須賀万智,柳澤裕之,高橋正也
    • Organizer
      第28回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] Characteristics of overwork-related mental disorders and suicide among compensated cases of young employees in Japan since 20102017

    • Author(s)
      Yamauchi T, Takamoto M, Sasaki T, Yoshikawa T, Kayashima K, Matsumoto S, Takahashi M
    • Organizer
      The 21st World Congress of Epidemiology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi