2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of A Noninvasive Electrical Conductivity Measurement System for Lung Tumors
Project/Area Number |
17K10390
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
Tha KhinKhin 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (20451445)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉森 博行 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授 (20711899)
菊地 英毅 北海道大学, 大学病院, 講師 (60463741)
真鍋 徳子 自治医科大学, 医学部, 教授 (70463742)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 肺 / 非侵襲的導電率画像 / 腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
導電率は各構造物が持つ物理特性であり、組織・疾患間で異なる。導電率情報を非侵襲的に取得できれば、疾患の非侵襲的診断の補助が期待される。本研究は、肺腫瘤における非侵襲的導電率イメージングの確立に挑戦することを目的とした。 平成29年~令和3年の4年間で研究を実施したが、初年度の平成29年では、研究プロトコール作成及び自主臨床試験認定取得、肺MRIによる導電率に用いるファントムの作成、肺MRIの位相画像から肺腫瘤のボクセル毎の導電率を示す非侵襲的イメージングの確立、肺MRIを用いた非侵襲的導電率イメージングの正確性の検討、を行った。2年目の平成30年度と3年目の令和1年度(平成31年度)では、肺MRIによる非侵襲的導電率イメージング撮像パラメータの最適化と臨床試験を開始・実施した。令和2年2月より新型コロナウイルス感染が流行し、感染拡大防止対策に伴い、研究用MRI撮像が一時停止となったが、その後、最終年度の令和2年度では臨床研究、を再開できた。全23人の肺・縦隔腫瘤患者の評価も可能であった。肺・縦隔腫瘤において、悪性度の高い腫瘍は良性腫瘤より高い導電率を示すことがわかった。具体的には、コントラストと呼ばれる腫瘤のテキスチャー特徴が、悪性腫瘤のほうでより高い結果を示した。本研究結果より、悪性腫瘍では腫瘍内成分が不均一であると考えられた。最終年度で得られた研究成果を、令和2年度開催の国際磁気共鳴医学会と日本放射線腫瘍学会、に報告した。只今、原著論文の準備中で、準備が整い次第、専門雑誌に投稿する。
|
Research Products
(4 results)