• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

人体模型線量計による放射線診断・治療時の人体内3次元線量分布評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17K10412
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

眞正 浄光  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (20449309)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords医療被ばく / 人体模型線量計
Outline of Annual Research Achievements

複雑な線量分布を形成可能な高精度放射線治療や、CT、IVR をはじめとする放射線診断装置による医療被ばく管理には、人体内の詳細な線量分布を精度良く評価することが求められている。人体模型内に線量計を挿入して局所的な線量測定を行う従来法では、測定に多くの時間を有し、また、線量計自身の放射線吸収や散乱の影響により高空間分解能での評価が困難である。そこで、申請者らはセラミックスが密度や形状を可変でき、かつ放射線計測に用いられる熱蛍光特性を有していることに着目して、セラミックスによる人体模型を作製し人体模型のファントム自体が線量計として機能する放射線診断・治療時の人体内3 次元線量分布評価システムの開発を進めている。放射線治療・診断のQA の高度化や医療被ばくのリスク評価の信頼度向上が期待される研究である。
平成29年度から平成32年度までの計画で、具体的な実施内容は①骨および筋肉組成等価な熱蛍光スラブ材料の開発とその評価②軟組織・脂肪組成等価な熱蛍光スラブ材料の開発とその評価③選定した熱蛍光材料の人体模型化と線量読み取り技術の確立④全自動熱蛍光測定装置を改良、である。
平成30年度は、②の軟組織・脂肪組成等価な熱蛍光スラブ材料の開発を行った。まず、アルミナの密度制御率と各組織との等価性を理論的に考察し、およそ70%の密度制御率で軟組織・脂肪組成等価となることを明らかにした。しかし、実際に制作できた密度制御アルミナ熱蛍光板は、最大密度制御率が65%までであった。そのため、合成法の工夫や新規材料の検討が必要となったため、ホウ酸リチウム系の熱蛍光体やフォルステライトなどの新規材料に関する調査を進めた。現在、調査中で次年度の課題となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度は、②の軟組織・脂肪組成等価な熱蛍光スラブ材料の開発である。アルミナの密度制御率と各組織との等価性を理論的に考察し、およそ70%の密度制御率で軟組織・脂肪組成等価となることを明らかにした点においては、計画通りであった。しかし、実際に制作できた密度制御アルミナ熱蛍光板は、最大密度制御率が65%までであり、技術的にもう一歩のところまで到達している。同時に、合成法の工夫や新規材料の検討を進め、代替技術としてホウ酸リチウム系の熱蛍光体やフォルステライトなどの新規材料に関する調査を進めていることから、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

アルミナの密度制御率を高める合成法の検討と、軟組織・脂肪組成等価性の高い新規材料の検討を引き続き進める。また、選定した熱蛍光材料の人体模型化と線量読み取り技術の確立を行う。

Causes of Carryover

熱蛍光体を安く購入できたため、わずかであるが次年度の使用額が生じた。次年度も、材料の購入を伴うため、それに充てる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Thermoluminescence Properties for X-ray of Cr-doped Al2O3 Ceramics2018

    • Author(s)
      Shinsho Kiyomitsu、Maruyama Daiki、Yanagisawa Shin、Koba Yusuke、Kakuta Mizuki、Matsumoto Kazuki、Ushiba Hiroaki、Andoh Takayuki
    • Journal Title

      Sensors and Materials

      Volume: 30 Pages: 1591~1591

    • DOI

      DOI: 10.18494/SAM.2018.1928

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Similarity of trap state and thermoluminescence processes of Y3Al5O12 (YAG):Ce for X-ray and UV irradiation2018

    • Author(s)
      Koshimizu Masanori、Yanagida Takayuki、Shinsho Kiyomitsu、Yanagisawa Shin、Fujimoto Yutaka、Yagi Hideki、Yanagitani Takagimi、Asai Keisuke
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      Volume: 435 Pages: 285~289

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.nimb.2018.06.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cr添加Al2O3熱蛍光板による中性子とγ線の弁別分布測定の基礎的検討2019

    • Author(s)
      眞正浄光, 王良建, 田中浩基, 柳澤伸, 若林源一郎, 古場裕介, 松本和樹, 牛場洋明, 安藤隆之
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会
  • [Presentation] 熱蛍光板による中性子・γ線弁別イメージングの基礎的検討2019

    • Author(s)
      眞正浄光, 王良建, 田中浩基, 柳澤伸, 若林源一郎, 古場裕介, 松本和樹, 牛場洋明, 安藤隆之
    • Organizer
      京都大学複合原子力科学研究所専門研究会
  • [Presentation] 熱蛍光ドシメーター2018

    • Author(s)
      眞正 浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Dose Distribution Verification using Two-Dimensional Al2O3 Thermoluminescence Dosimeter in Robotic Radiosurgery2018

    • Author(s)
      Shin Yanagisawa,Mitsuhiro Inoue,Yusuke Koba,Yoshifumi Hirota,Kazuki Matsumoto,Takayuki Andoh,Kiyomitsu Shinsho
    • Organizer
      The 18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Thermoluminescence efficiency of thermoluminescence detector based on chromium-doped alumina ceramic to linear energy transfer2018

    • Author(s)
      Risa Shimomura, Yusuke Koba, Weishan Chang, Kazuki Matsumoto,Hiroaki Ushiba, Takayuki Andoh, Kiyomitsu Shinsho
    • Organizer
      The 18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The simulation of the energy dependence for Al2O3:Cr TLD in various volumes2018

    • Author(s)
      Hitomi Takagi, Shin Yanagisawa, Yusuke Koba, Kazuki Matsumoto, Hiroaki Usiba, Takayuki Andoh, Kiyomitsu Shinsho
    • Organizer
      The 18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Energy dependence of two-dimensional Al2O3 thermoluminescence dosimeter in robotic radiosurgery2018

    • Author(s)
      Shin Yanagisawa,Kiyomitsu Shinsho,Mitsuhiro Inoue,Yusuke Koba,Kazuki Matsumoto,Hiroaki Ushiba,Takayuki Andoh
    • Organizer
      The 19th International Workshop on Radiation Imaging Detectors
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 密度制御熱蛍光体から成る人体模型線量計の理論的検討2018

    • Author(s)
      栁澤伸,眞正浄光,古場裕介, 福田茂一
    • Organizer
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Preliminary Study of TLSD Postal Dosimetry of External Radiotherapy System2018

    • Author(s)
      Daiki Maruyama, Shin Yanagisawa, Yusuke Koba, Takayuk Andou, Kazuki Matsumoto, Hiroaki Ushiba and Kiyomitsu Shinsho
    • Organizer
      The 74th Annual Meeting of the JSRT Japanese Society of Radiological Technology
  • [Presentation] 外部放射線治療装置の郵送線量計測における熱蛍光スラブ線量計の有用性の検討2018

    • Author(s)
      丸山 大樹, 栁澤 伸, 古場 裕介, 安藤 隆之, 松本 和樹,牛場 洋明,眞正 浄光
    • Organizer
      日本放射線技術学会第46回秋季学術大会
  • [Presentation] 異なる粒子線に対するAl2O3:Crセラミックス板の線量応答特性2018

    • Author(s)
      下村理紗、眞正浄光、古場裕介、張維珊、安藤隆之、松本和樹、牛場洋明
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
  • [Presentation] Al2O3:Cr TLDの体積の違いによるエネルギー依存性の検討2018

    • Author(s)
      髙木瞳,栁澤伸,古場裕介,松本和樹,牛場洋明,安藤隆之,眞正浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
  • [Presentation] Cr添加Al2O3熱蛍光スラブ線量計の大面積化に伴う光学補正法の検討2018

    • Author(s)
      懸川明貢,丸山大樹,栁澤伸,古場裕介,安藤隆之,松本和樹,牛場洋明,眞正浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
  • [Presentation] 超高純度石英ガラスの熱蛍光特性2018

    • Author(s)
      川口綺羅々,栁澤伸,古場裕介,若林源一郎,工藤森海,眞正浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
  • [Presentation] モンテカルロ法によるCr添加Al2O3熱蛍光素子の中性子検出におけるCdコンバータ厚の最適化2018

    • Author(s)
      王良健,栁澤伸,古場裕介,松本和樹,牛場洋明,安藤隆之,眞正浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム
  • [Presentation] 精密昇温速度法による活性化エネルギーと頻度因子の算出2018

    • Author(s)
      工藤森海,栁澤伸,古場裕介,正井博和,恒田雅人,西尾禎治,眞正浄光
    • Organizer
      応用物理学会次世代放射線シンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi