2017 Fiscal Year Research-status Report
Analysis of brain metastasis specific role of macrophages in breast cancer microenvironment
Project/Area Number |
17K10546
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
鈴木 栄治 京都大学, 医学研究科, 助教 (00612897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片岡 竜貴 京都大学, 医学研究科, 講師 (20343254)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 乳癌脳転移 / 遺伝子発現解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
H29年度は乳癌脳転移患者の腫瘍検体を用いた解析に入る前に、実験系の確立を目的として我々がすでに確立しているpatient derived xenograft (PDX)モデルでの解析を行った。ここでは、ある既知の遺伝子変化がホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)組織に対する遺伝子発現解析においても生組織解析と同等に精度高く解析可能であることを確認することを目的としている。そのためまず乳癌PDXモデルに対してTGF-betaの投与を行った。乳癌細胞はTGF-betaによるEMTマーカーの上昇が認められることが知られている。薬物投与後の遺伝子発現をRT-PCRで確認したところ、TGF-beta投与によりビメンチンの遺伝子発現上昇が認められた。この結果を元に、上述のPDXモデルに対して末梢血単核球(PBMC)の投与を行った上でTGF-beta投与を行いTGF-beta投与による乳がん細胞へのEMT変化ならびにPBMCに対するregulatory T cell (Treg)の誘導(既知の事象)を遺伝子発現解析により検討する。ここで重要なのは上述の様に生組織解析で確認された遺伝子発現変化がFFPE組織でも同様に確認されるかどうかである。コントロール、TGF-beta投与それぞれのPDXモデルの腫瘍組織を切除しそれぞれ生組織、FFPE組織へとわけて処理を行った。生組織に対しては組織の細片化の後CD45マグネットビーズ処理を行いCD45陰性細胞をがん細胞と定義、CD45陽性細胞を腫瘍浸潤免疫細胞と定義しそれぞれ分取しRNAの抽出を行い凍結保存した。一方で対応するFFPE腫瘍組織に対してはDEPAarray関連技術を用いて細胞懸濁を作成し同様に癌細胞と免疫細胞に分取し、それぞれのRNA抽出ののち凍結保存した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
乳癌脳転移の腫瘍組織は貴重であり解析系の確立の上で組織解析を行う必要がある。 そのため慎重に解析系の確立を目指したため予定より時間を要している。 しかしながら、これまでに確立した解析系は仮説の通り進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
すでに解析すべき乳癌脳転移症例の抽出は行っており、H30年度で乳癌原発組織、脳転移組織、その他の臓器での転移組織の遺伝子発現解析を癌細胞、免疫細胞に分けて解析を予定する。発現比較解析により脳転移特異的と考えられる分子の同定を行う。この段階でまず学会発表を目指す。H31年度にはここで得られた分子を標的としてin vitro、in vivo実験を行い機能的意義の検証を行うと同時に治療標的の可能性を探る。
|
Research Products
(2 results)