2018 Fiscal Year Research-status Report
patient-derived in vitro cancer model for personalized medicine
Project/Area Number |
17K10572
|
Research Institution | Osaka International Cancer Institute |
Principal Investigator |
三吉 範克 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, がん医療創生部プロジェクトリーダー (20528624)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 癌細胞 / 培養 |
Outline of Annual Research Achievements |
消化器癌において確立してきたin vitroがん組織モデルについて他がん腫へ適応をひろげて検討を行った。肉腫、小児腫瘍について検討している。各臓器に関連するniche factorについて培養液組成の検討を行い、樹立効率を評価した。樹立された培養細胞については免疫不全マウス(NOD/SCID)へ移植して、形態学的評価を行った。樹立したin vitroモデルは、増殖能の高いものと低いものがあり、患者体内の悪性腫瘍のcharacterを反映しているものと考えられた。遺伝子変異解析、網羅的発現解析について元の臨床検体との相違を比較検討する予定である。 本モデルの特徴である、安定的に継代、増殖が可能である点については、これまでに検討している各臓器別の培養環境に関連する因子の組み合わせが重要であると考えられ、今後も症例を蓄積して検討を行う。 遠隔転移等を有し、化学療法による治療が必要となる症例に対しては培養細胞の薬剤感受性試験結果と臨床での抗がん剤の治療効果判定について解析する。症例を蓄積されれば統計学的に効果予測式を構築することで、in vitroの結果を個々の患者の治療薬選択につなげることができると期待される。 本研究における培養モデルは、従来の初代培養法と違い、安定した増殖能と元組織との類似性を有しており、またがんの種類を問わず多様な解析においても再現性を持って検討することができることから、非常に有用なマテリアルであると考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
組織サンプルの採取できる症例が増えたことから、当初の計画以上の解析結果を得ることができているものと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
本モデルの特徴である、安定的に継代、増殖が可能である点については、現在検討している各臓器別の培養環境が重要な因子であると考えられることから、因子の組み合わせと濃度の比較検討を行い、今後も症例を蓄積して検討を進めていく。 症例の蓄積については、培養細胞の薬剤感受性試験結果と臨床での抗がん剤の治療効果判定について解析をすすめており、最終的に統計学手法を用いて効果予測式を構築することで、in vitroの結果を個々の患者の治療薬選択につなげることができるよう、臨床応用を目指す。 これまでの初代培養に関連する報告では、増殖能の低下などから解析に十分なサンプル量が採取できないことだけでなく、薬剤感受性評価など臨床応用を検討する上で十分な評価ができないことなどの問題点が挙げられている。本研究における培養モデルは上記の欠点を補うことができるものと考えられ、また癌腫を問わず多様な解析においても再現性を持って検討することができることから、非常に有用なマテリアルであると考えている。 マウスへの移植モデルについては、治療薬の評価に関して、がん細胞のみに対する影響と、hostに関する影響を考えることができ、例えば分子標的治療薬の効果についても検討できることから、評価系を追加して今後も進めていく。また本モデルは3次元培養への移行も可能であり、マウスへの移植と薬剤投与によるin vivoでの評価などと比較して、多角的に検討する。
|
Causes of Carryover |
残額が少なく適切な使用が難しいため、次年度繰り越しとした。
|
-
-
[Journal Article] New marking method involving a light-emitting diode and power source device to localize gastrointestinal cancer in laparoscopic surgery2019
Author(s)
Wada Y, Miyoshi N, Fujino S, Ohue M, Yasui M, Takahashi Y, Takahashi H, Nishimura J, Takenaka Y, Saso K, Tomokuni A, Sugimura K, Akita H, Takahashi H, Kobayashi S, Omori T, Miyata H, Yano M.
-
Journal Title
Sci Rep
Volume: -
Pages: -
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] The POU5F1 gene expression in colorectal cancer: a novel prognostic marker2018
Author(s)
Miyoshi N, Fujino S, Ohue M, Yasui M, Takahashi Y, Sugimura K, Tomokuni A, Akita H, Kobayashi S, Takahashi H, Omori T, Miyata H, Yano M.
-
Journal Title
Surg Today
Volume: 48
Pages: 709-715
Peer Reviewed
-
-
-
-