• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

食道扁平上皮癌におけるエクソソーム解析を用いた化学放射線療法耐性メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 17K10590
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

古川 高意  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 専門研究員 (00736530)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords食道扁平上皮癌 / isomiR
Outline of Annual Research Achievements

次世代シークエンサーを用いた研究の発展により、miRの生成過程で成熟型miRから末端側の数塩基の付加、欠失を認めるisomiR(アイソミア)の存在が明らかとなった。isomiR は成熟型miR同様に組織内、血管内に安定存在し、新規バイオマーカーとして期待されている。
次世代シークエンサーを用いて当院で治療を行った食道扁平上皮癌患者(ESCC、n=48)と健常者(HC、n=42)より採取した血清のmiR/isomiR の発現を評価した。ESCC22 症例では手術前後の血清検体も同様に評価した。対象を2群に分け、第1群(ESCC=18、HC=12)で有意差をもって2倍以上のfold change を示したisomiRをバイオマーカーの候補とし、第2群(ESCC=30、HC=30)で再現性が認められるかを検討した。
第1群での検討において4871のisomiR が検出可能であり、診断マーカーの基準を満たすものは60認められた。第2群での検討で再現性が確認されたものは18であった。このうち成熟型miRも診断マーカーの基準を満たすものは2つのみであった。18のisomiRのうち手術前後の検体間で有意な差異を認めたのはisomiR-X のみであった。診断の正確性を示すROC 曲線のAUC は0.92(95%CI:0.89-1.0; p<0.001)であった。ROC曲線から求められたカットオフ値による感度、特異度はそれぞれ91.7%、88.5% であった。isomiR-Xは22症例中21 例で治療後は治療前に比べて低下しており、平均値の比較でも有意な低下が認められた(治療前:1549±1018 vs 治療後:242±230; p=0.03)。(発表前データのためisomiRの名前は匿名としている)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

食道癌の新規バイオマーカーとなりうるisomiRが同定された。今後はqRT-PCRにて再現性が確認できるか、また組織での発現について確認し、研究を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

現在までの結果を踏まえて、今後は低酸素環境下でのマイクロRNAと腫瘍内血管新生と治療抵抗性の検討を進める。

Causes of Carryover

食道癌に特異的なマイクロRNAおよび血中isomiR(アイソミア)の同定はできたが当初の計画からは遅れが生じ、その結果次年度使用額が生じている。
これまでの結果を踏まえて、今後は低酸素環境下でのマイクロRNAによる腫瘍内血管新生と治療抵抗性との関連、DNA修復機構と細胞老化、治療感受性の検討を進
めていく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Impact of Interval Between Neoadjuvant Chemoradiation and Surgery Upon Morbidity and Survival of Patients with Squamous Cell Carcinoma of Thoracic Esophagus2018

    • Author(s)
      FURUKAWA TAKAOKI、HAMAI YOICHI、HIHARA JUN、EMI MANABU、YAMAKITA ICHIKO、IBUKI YUTA、KUROKAWA TOMOAKI、OKADA MORIHITO
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 38 Pages: 5239~5245

    • DOI

      10.21873/anticanres.12848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Minimally Invasive Surgery for Giant Oesophageal and Gastric Leiomyomas2018

    • Author(s)
      Takaoki FURUKAWA, Yoichi HAMAI1, Jun HIHARA, Kazuaki TANABE, Manabu EMI, Yuta IBUKI, Ichiko YAMAKITA, Tomoaki KUROKAWA, and Morihito OKADA
    • Journal Title

      Hiroshima J. Med. Sci.

      Volume: 67-2 Pages: 41~45

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi