• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Comprehensive analysis of plasma-related miRNA in gastric cancer for establishment of new therapeutic strategy and biomarker.

Research Project

Project/Area Number 17K10615
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

辻浦 誠浩  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (60448735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大辻 英吾  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20244600)
市川 大輔  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (20347446)
小松 周平  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師 (40578978)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsマイクロRNA / 胃癌 / 間質
Outline of Annual Research Achievements

癌の増殖・転移に関しては、癌細胞を取り巻く微小環境が注目されており、癌細胞と周囲間質
との間の相互作用が重要とされている。胃癌においての癌の発生母地は、ヘリコバクター・ピロ
リ菌感染などによる慢性炎症と、それに引き続く周囲環境変化が発癌・癌進展関連していると考
えられる。本研究は、近年注目されている腫瘍微小環境に焦点を置いたものである。胃癌周囲間質に関連するマイクロRNA の候補を網羅的アレイ解析により同定し、その機能解析結果をもとに胃癌微小環境でのマイクロRNA の役割を明らかにしてゆくものである。解析予定は以下である。
1. 胃癌切除検体を用いた癌部・癌周囲間質・非癌部間質の各々のマイクロRNA アレイ解析による、癌周囲間質で特異的に発現している幾つかの候補マイクロRNA の選出。2. 複数の組織検体を用いて、候補マイクロRNA のvalidation study。3. 癌周囲間質に特異的に高発現なマイクロRNA の局在についての検討。4. 胃癌細胞株を用いて、in vitro での間質特異的マイクロRNA の機能解析。5. 胃癌患者・慢性胃炎患者・健常人の血液サンプル中での癌周囲間質特異的マイクロRNA の発現解析。
胃癌切除検体において、網羅的データベース解析またはアレイ解析により癌周囲間質に関連する候補マイクロRNA選出を行っている。現状として、アレイ解析の結果において、癌部と癌周囲間質の比較ならびに癌周囲間質と非癌部間質の比較の両者を念頭においた候補RNA選出法を慎重に検討しており、その結果に基づいたvalidation studyによる検証を順次行っている段階である。今後は、それ以降の解析を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

胃癌切除検体において、網羅的データベース解析またはアレイ解析により癌周囲間質に関連する候補microRNAの選出について、アレイ解析からの選出法の検討をも含めて慎重に行っており、validation studyによる検証を順次行っている状況である。

Strategy for Future Research Activity

胃癌間質に関連する候補microRNAについて、複数の組織検体を用いたvalidation study、それ以降の解析を行う予定である。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi