2020 Fiscal Year Research-status Report
大腸癌における循環腫瘍DNAを用いたEGFR抗体薬耐性の検出と個別化治療への応用
Project/Area Number |
17K10625
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
中村 慶史 金沢大学, 附属病院, 講師 (30608691)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 直樹 埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 消化器内科, 医長 (20744204)
澤田 武 金沢大学, 附属病院, 医員 (60345626)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 循環腫瘍DNA / 大腸癌 / 上皮成長因子受容体 / 遺伝子変異 / 個別化治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
金沢大学と研究協力施設の倫理審査委員会の承認を得て、RAS遺伝子野生型の切除不能進行再発大腸癌と診断され、上皮成長因子受容体(EGFR)抗体薬を併用した化学療法を行う症例を対象に臨床研究を開始した。具体的には、化学療法開始前と開始4週後、10週後、以後10週間隔で病状進行(PD)まで、循環腫瘍DNA(ctDNA)抽出用の血液採取を行った。また、血液採取と並行して、腫瘍マーカー検査、CT検査などで病状の評価を行った。目標としていた50例の登録と検体の採取は完了しており、うち39例について、デジタルPCR法を用いた化学療法前、PD後のctDNAにおけるEGFR抗体薬耐性関連候補遺伝子の変異解析を終了した。並行して、化学療法前に得られ、保存されていた組織検体の集積と同検体からのDNA抽出を行い、次世代シーケンス法を用いた癌関連遺伝子の変異解析も終了している。今後、未解析の症例について、化学療法開始前、PD後のctDNA解析を行う予定である。そして得られた変異データと臨床情報を比較し、ctDNAによって化学療法開始前にEGFR抗体薬の治療効果予測が可能かどうか、さらに、化学療法中に治療効果のモニタリング、治療無効の早期判定が可能かどうかを検討することとしている。 並行して、RAS野生型切除不能進行再発大腸癌の23症例において、ctDNAの予備的な変異解析を行った。さらに、次世代シーケンス法を用いて、原発巣18病変と転移巣8病変の癌関連遺伝子の変異解析を行った。原発巣と転移巣の遺伝子変異を比較することにより、腫瘍の不均一性の有無を検討した。さらに組織由来DNAとctDNAの遺伝子変異を比較することにより、ctDNAがどの程度組織由来DNAの遺伝子変異を反映しているのかを検討した。この予備的データを用いた研究結果は、現在論文として学術雑誌に投稿している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
残りの11例について解析を継続し、最終解析を行い評価する。
|
Strategy for Future Research Activity |
残りの11例について解析を継続し、最終解析を行い評価する。
|
Causes of Carryover |
残りの解析に使用する予定のため
|