2019 Fiscal Year Annual Research Report
Identification of Molecular Mechanisms Involved in Differentiation and Transformation of Interstitial Cells of Cajal.
Project/Area Number |
17K10626
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
堀口 和秀 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (20377451)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀口 里美 福井大学, 学術研究院医学系部門, 学術研究員 (00595283)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | カハール介在細胞 / 消化管 / 発生 / 発現解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、消化管運動の主たる調節性細胞であるカハール介在細胞の発生・分化メカニズムについての解明を目的としている。前年度までの研究において、cDNAライブラリー作製のための適切な胎生期小腸のサンプリング時期が決定された。この結果に基づき、本年度はBalb/cマウスの胎生12.5日目-胎生17.5日の胎仔から遠位小腸を摘出し、cDNAライブラリーおよびmicroarray用のRNA抽出、cDNA合成を行い、そのサンプルを用いてマイクロアレイ解析を行った。 解析の結果、胎生16.5日以降に発現する遺伝子群のうち、カハール介在細胞発生への関与が示唆されている骨形成因子BMPシグナルの関連遺伝子群としては、BMP inducible kinase, SMAD1, TGF beta recepterなどの発現が有意に上昇していた。また、細胞接着因子としては、cadherin1, cadherin associated protein delta1, mucin-like protocadherin transcript variant1, mucin-like protocadherin transcript variant2, protocadherin24, cinglinなどが、胎生16.5日から胎生18.5日にかけて高い発現量を示した。その他の遺伝子では、signal transductionに関係する遺伝子群として、cGMP dependent protein kinase type2, adenyle cyclaseのスプライシングバリアント群、ATPase 受容体のスプライシングバリアント群などの高い発現量が認められた。本研究の結果により、カハール介在細胞の発生に関わる候補遺伝子を新規に見いだすことができた。
|
Research Products
(2 results)