• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

大腸癌合併潰瘍性大腸炎患者の早期診断を目指した新たなスクリーニング方法の確立

Research Project

Project/Area Number 17K10628
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

問山 裕二  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (00422824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 靖浩  三重大学, 医学系研究科, 客員准教授 (20324535)
楠 正人  三重大学, 医学系研究科, 教授 (50192026)
荒木 俊光  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (70343217)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords潰瘍性大腸炎 / 癌化 / バイオマーカー / DNAメチル化
Outline of Annual Research Achievements

潰瘍性大腸炎、クローン病などの炎症性腸疾患は、治療法の改善により内科的治療が奏功し、外科的治療の適応が減少している。一方長期罹患し微小慢性炎症による発癌は依然と問題で、潰瘍性大腸炎に合併する癌化症例は今後も増加すると考えられている。現在行われている大腸内視鏡による癌化サーベイランスプログラムは、患者への侵襲的負担が大きく、医療費の高騰にも大きく関与している。本研究は、潰瘍性大腸炎における炎症性発癌のメカニズムをエピゲノムの観点(特にDNAメチル化)から解明し、有用なマーカーを見出すことにより、さらに安全で確実な検出方法を確立することを目的としている。これにより不必要なサーベイランス検査を省略することが可能となり、患者への負担だけでなく医療費の削減にも寄与することが期待される。
本年度は、潰瘍性大腸炎切除例の大腸標本を用い、網羅的DNAメチル化解析を行うことで大腸部位依存的、粘膜年齢依存的かつ悪性新生物依存的メチル化するCpGサイトを選択することができた。
さらに、癌非合併潰瘍性大腸炎患者の直腸粘膜に比べ、癌合併潰瘍性大腸炎患者の直腸粘膜で有意にメチル化レベルが高いまたは低い遺伝子群を網羅的全ゲノム解析にて同定できた。
今後同定されたDNAメチル化パネルを用いた潰瘍性大腸炎癌化リスク診断法の確立のために当科で集積した多数の潰瘍性大腸炎大腸粘膜を用いた後ろ向きの再現生の検証を行う。
再現性が確認できれば、潰瘍性大腸炎癌化部位に特徴的に認められるDNAメチル化を用いた便または血液検査へ発展させる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り、潰瘍性大腸炎切除例の大腸標本を用い、網羅的DNAメチル化解析を行うことで大腸部位依存的、粘膜年齢依存的かつ悪性新生物依存的メチル化するCpGサイトを選択することができた。

Strategy for Future Research Activity

上記で同定された癌合併潰瘍性大腸炎患者の直腸粘膜で有意にメチル化レベルが高いまたは低い遺伝子群を後方視的に再現性検証を行い、再現性が確認できれば、倫理委員会への申請を行い、前向き試験を開始する予定である。
また、網羅的解析により同定された癌部で有意にメチル化レベルが高い遺伝子に関して、後方視的に再現性検証を行う。再現性が確認できれば、糞便中DNA, 循環cell free DNAを用いて、同定されたメチル化を定量し、癌合併潰瘍性大腸炎患者診断可能かを検証する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Panel of Methylated MicroRNA Biomarkers for Identifying High-Risk Patients With Ulcerative Colitis-Associated Colorectal Cancer.2017

    • Author(s)
      Toiyama Y, Okugawa Y, Tanaka K, Araki T, Uchida K, Hishida A, Uchino M, Ikeuchi H, Hirota S, Kusunoki M, Boland CR, Goel A.
    • Journal Title

      Gastroenterology.

      Volume: 153 Pages: 1634-1646

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.08.037

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Field effectとEpigenetic driftの概念を利用したMicroRNA のメチル化による潰瘍性大腸炎癌化のハイリスク診断2018

    • Author(s)
      問山裕二
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] miRNAsメチル化マーカーパネルを用いた潰瘍性大腸炎患者の癌化リスク診断2017

    • Author(s)
      問山裕二,奥川喜永,荒木俊光,小林美奈子,大北喜基,田中光司,井上靖浩,内田恵一,毛利靖彦,楠正人
    • Organizer
      日本消化器外科学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi