• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

TSP-1 expression of hepatocellular carcinoma in recurrence and metastasis after hepatectomy: the mechanism and therapeutic strategy.

Research Project

Project/Area Number 17K10670
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

黒木 秀幸  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (50594876)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 克憲  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (60555746)
東 孝暁  熊本大学, 病院, 医員 (70594878)
林 洋光  熊本大学, 病院, 助教 (80625773)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsTSP-1 / HCC / Hepatectomy / TGF-β / Sorafenib / p38 MAP kinase / SB203580
Outline of Annual Research Achievements

正常肝細胞と肝細胞癌(HCC)におけるTSP-1のタンパク発現量を比較するとHCCではTSP-1の発現が低下していた。8つHCC cell line(HepG2、HLF、SK HEP1、 HuH7、HuH1、PLC/PRF/5、HLE、Li7)からタンパクを抽出後、Western blottingを行い、定量的に評価を行い、TSP-1発現量からTSP-1高発現群とTSP-1低発現群の2群に分けた。高発現群としてHepG2を、低発現群としてPLC/PRF/5を選定した。この2群に対して、マルチキナーゼ阻害薬であるsorafenibを投与するといずれも濃度依存 的に増殖の抑制が見られたが、PLC/PRF/5に比較してHepG2で強い増殖抑制効果が認められた。投与するsorafenibの濃度は5μMで増殖抑制効果を発揮し、10μMでは増殖抑制効果は著変なかった。 TSP-1高発現のHCCに対してsorafenibが高い抗腫瘍効果を示すことが示唆された。
さらにTSP-1タンパク発現の上流に位置するp38 MAP kinaseに対する inhibitorであるSB203580に着目した。HepG2にsorafenibとともにSB203580を添加すると増殖能の上昇が見られた。すなわちTSP-1はHepG2の腫瘍増殖能に正に関与することが示唆された。
HepG2、PLC/PRF/5にsorafenibを作用下にrecombinant TSP-1を併せて投与したが、recombinant TSP-1投与なしの場合と比較して、増殖能差は認めなかった。
以上の結果から、TSP-1高発現のHCCに対して、sorafenibは強い抗腫瘍効果を有し、TSP-1の制御にはp38 MAP kinaseがターゲットになることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Lysyl oxidase induces epithelial‐mesenchymal transition and predicts intrahepatic metastasis of hepatocellular carcinoma2019

    • Author(s)
      Umezaki Naoki、Nakagawa Shigeki、Yamashita Yo‐ichi、Kitano Yuki、Arima Kota、Miyata Tatsunori、Hiyoshi Yukiharu、Okabe Hirohisa、Nitta Hidetoshi、Hayashi Hiromitsu、Imai Katsunori、Chikamoto Akira、Baba Hideo
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 110(6) Pages: 2033-2043

    • DOI

      10.1111/cas.14010

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Is disease progression a contraindication for the strategy of portal vein embolization followed by hepatectomy for hepatocellular carcinoma?2019

    • Author(s)
      Imai Katsunori、Yamashita Yo-ichi、Nakao Yosuke、Uemura Norio、Kitamura Fumimasa、Miyata Tatsunori、Nakagawa Shigeki、Okabe Hirohisa、Hayashi Hiromitsu、Chikamoto Akira、Ishiko Takatoshi、Baba Hideo
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: 165 Pages: 696~702

    • DOI

      10.1016/j.surg.2018.10.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肝細胞癌の分子分類と個別化治療への応用2019

    • Author(s)
      東 孝暁、松村 和季、清水 健次、小川 克大、新田 英利、増田 稔郎、赤星 慎一、松本 克孝、生田 義明、沖野 哲也、中川 茂樹、星田 有人、馬場 秀夫、高森 啓史
    • Organizer
      第119回 日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 腹腔鏡下再肝切除の問題点とアプローチ法の工夫2019

    • Author(s)
      林 洋光、山下 洋市、北村 文優、上村 紀雄、中川 茂樹、岡部 弘尚、今井 克憲、近本 亮、高森 啓史、馬場 秀夫
    • Organizer
      第74回 日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 血小板低値である肝細胞癌における肝切除術の安全性の検討2019

    • Author(s)
      上村 紀雄、今井 克憲、北村 文優、宮田 辰徳、中川 茂樹、岡部 弘尚、林 洋光、山下 洋市、近本 亮、馬場 秀夫
    • Organizer
      第119回 日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi