2022 Fiscal Year Annual Research Report
Synchrotron radiation pulmonary micro-angiography for evaluating micro-vasculature remodeling in pulmonary arterial hypertension.
Project/Area Number |
17K10722
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
徳永 千穂 筑波大学, 医学医療系, 講師 (30451701)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 俊 筑波大学, 医学医療系, 講師 (30282362)
坂本 裕昭 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30611115)
兵藤 一行 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, シニアフェロー (60201729)
宮内 卓 筑波大学, 医学医療系, 教授 (60222329)
松下 昌之助 筑波技術大学, その他部局等, 名誉教授 (70359579)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 肺動脈性肺高血圧症 / 放射光微小血管撮影 / 血管内皮細胞障害 / シアストレス / 肺血流量測定 |
Outline of Annual Research Achievements |
肺動脈性肺高血圧症は、特発性肺動脈性肺高血圧や膠原病、先天性心疾患に伴う高肺血流など種々の疾患に伴って肺動脈圧が上昇する肺血管疾患である。いずれの肺高血圧症でも、肺細小動脈のびまん性閉塞を認め、これが肺高血圧の重症度に相関すると考えられている。近年では血管拡張薬などの開発により、肺高血圧症の治療成績の向上が期待されるが、以前予後不良の難治性疾患と考えられる。 我々は、いままで非侵襲的に微小肺動脈閉塞性病変の進行を可視化し定量評価する事ができれば、早期肺高血圧症の診断が可能となると考え、高エネルギー加速器研究機構放射光研究施設との共同研究において放射光微小血管撮影法の開発に取り組んできた。本研究では、高肺血流性肺高血圧症ラットモデルを作成し、放射光微小血管撮影法を用いて微小肺血管リモデリングを可視化し、肺細動脈造影画像から血管内濃度変位測定ソフト(Gray-val, Library Co., Ltd., Tokyo, Japan) を用いて、造影剤コントラスト変化とトランジットタイム解析をおこない、末梢肺動脈における肺血流量測定を可能とするシステムを構築した。肺高血流性肺高血圧症ラットモデにおける、肺動脈血流はコントロールと比較して中枢側(右肺動脈内)で115.5±62.1 mm/s vs 62.1±51.5 mm/s (p=0.3)、末梢側(右下肺動脈内)で71.7±61.4 mm/s vs 16.1±12.3 mm/s (p<0.05) と増加しており、とくに末梢側で有意な肺血流増加を認めた。これは、高感度放射光微小血管撮影法により、微小血管リモデリングの形態評価のみならず、微小血管内での肺血流分布解析が可能となることを示唆していると考えられる。
|
Research Products
(8 results)