• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Application of hydrodynamic analysis in surgical treatment of congenital heart disease

Research Project

Project/Area Number 17K10735
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

宮崎 隆子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (90405291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岸 正明  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40182422)
板谷 慶一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70458777)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords先天性心疾患 / 血流シュミレーション
Outline of Annual Research Achievements

血行再建を要する先天性心疾患に対する代表的な手術手技として、肺動脈閉鎖もしくは狭窄に対する肺動脈の再建術と大動脈弓離断もしく縮窄に対する大動脈再建術が挙げられる。これらの疾患群では新生児期から乳児期に血行再建術を要することが多く、技術的にも困難で、成長に伴う再狭窄による再手術を余儀なくされる症例がある。
本研究では、術前後の大動脈弓や肺動脈での血流動態を評価し、乱流などのもたらすエネルギー損失を計算した上で、理想的な形態での血行再建術法を解明し、さらには再手術適応基準を明確にすることで生命・生活予後を改善する外科的治療法を確立することを目的としている。まずは、左心低形成症候群および肺動脈弁閉鎖・心室中隔欠損・主要体肺動脈側副血行路術後患者での血流解析手法の確立を目標とした。
A)左心低形成症候群および段階的手術を選択した肺動脈弁閉鎖・心室中隔欠損・主要体肺動脈側副血行路それぞれ10例ずつを29年度の結果を基に血流解析を行った。
B)従来の各手術術式を比較検討し、最適な血流効率が獲得可能な手術術式を検討し、手術術式の標準化を図った。
C)左心低形成症候群で大動脈に再手術を要した症例に対し術前後を比較し再手術適応基準、手術介入時期、手術法を明確にした。
D)肺動脈弁閉鎖・心室中隔欠損・主要体肺動脈側副血行路で遺残病変の評価と手術介入の是非につき検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

A)左心低形成症候群および段階的手術を選択した肺動脈弁閉鎖・心室中隔欠損・主要体肺動脈側副血行路それぞれ10例ずつを29年度の結果を基に血流解析を行った。
B)従来の各手術術式を比較検討し、最適な血流効率が獲得可能な手術術式を検討し、手術術式の標準化を図った。
C)左心低形成症候群で大動脈に再手術を要した症例に対し術前後を比較し再手術適応基準、手術介入時期、手術法を明確にした。
D)肺動脈弁閉鎖・心室中隔欠損・主要体肺動脈側副血行路で遺残病変の評価と手術介入の是非につき検討した。

Strategy for Future Research Activity

30 年度と同様に術前データーの解析を続け、症例数を重ねることで至適術式の検討や再手術適応 基準を明確に
する。同時に従来の各手術術式を比較検討し、最適な血流効率が獲得可能な手術術 式を検討する。

Causes of Carryover

参考文献として必要な書籍が年度内に入手不可能であったため、残金が発生した。
今年度には入手可能なため、この残金を使用予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Long-term outcomes of expanded polytetrafluoroethylene conduits with bulging sinuses and a fan-shaped valve in right ventricular outflow tract reconstruction2018

    • Author(s)
      Takako Miyazaki, Masaaki Yamagishi, Yoshinobu Maeda, Satoshi Taniguchi, Shuhei Fujita, Hisayuki Hongu, Hitoshi Yaku
    • Journal Title

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 155 Pages: 2567-2576

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2017.12.137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Leaflet-base-preserving truncal valve repair with ethanol-treated autologous pericardium2018

    • Author(s)
      Shuhei Fujita, Masaaki Yamagishi, Takako Miyazaki, Hitoshi Yaku
    • Journal Title

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 157 Pages: 1114-1116

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2018.08.103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modification of expanded polytetrafluoroethylene valved conduit using the thin-type leaflets2018

    • Author(s)
      Yusuke Yamamoto, Masaaki Yamagishi, Takako Miyazaki, Satoshi Asada, Yoshinobu Maeda, Hitoshi Yaku, Hideaki Kado
    • Journal Title

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: 156 Pages: 1629-36

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2018.04.107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Late Results of Half-Turned Truncal Switch Operation for transposition of the Great Arteries2018

    • Author(s)
      Hisayuki Hongu, Masaaki Yamagishi, Takako Miyazaki, Yoshinobu Maeda, Satoshi Taniguchi, Satoshi Asada, Shuhei Fujita, Hitoshi Yaku
    • Journal Title

      Ann Thorac Surg

      Volume: 106 Pages: 1421-1428

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2018.06.021

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Expanded polytetrafluoroethylene valved patch with bulging sinus in right ventricular outflow tract reconstruction2018

    • Author(s)
      T. Miyazaki, M. Yamagishi, Y. Yamamoto, H. Hongu, S. Fujita, Y. Maeda, H. Yaku
    • Organizer
      32th EACTS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Large-sized Expanded Polytetrafluoroethylene Conduit with Bulging Sinuses and a Fan-shaped Valve in the Right Ventricular Outflow Tract Reconstruction2018

    • Author(s)
      宮崎 隆子、前田 吉宣、谷口 智史、藤田 周平、本宮 久之、夫 悠、山岸 正明
    • Organizer
      第82回日本循環器学会
  • [Presentation] 右室流出路再建術におけるfan-shaped ePTFE valveを有するbulging sinus付きePTFE conduit/patchに対するreinterventionの検討2018

    • Author(s)
      宮崎 隆子、山岸 正明、前田 吉宣、板谷 慶一、谷口 智史、藤田 周平、本宮 久之
    • Organizer
      第54回日本小児循環器学会総会・学術集会
  • [Presentation] 再右室流出路再建術時における bulging sinus 付き valved conduit の検討2018

    • Author(s)
      宮崎 隆子、山岸 正明、板谷 慶一、前田 吉宣、谷口 智史、藤田 周平、本宮 久之、夫 悠、夜久 均
    • Organizer
      第71回日本胸部外科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi