• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development and product planning of polytetrafuoloethylene pulmonary valved conduit

Research Project

Project/Area Number 17K10736
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

山岸 正明  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40182422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 板谷 慶一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70458777)
宮崎 隆子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (90405291)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsポリテトラフルオロエチレン / 肺動脈弁 / 右室肺動脈導管 / 肺動脈狭窄 / 肺動脈閉鎖 / ラステリ手術
Outline of Annual Research Achievements

米国Gore社と共同でポリテトラフルオロエチレンを使用した肺動脈弁と導管の開発を行ってきた。弁尖デザインを各種試したが、弁尖基部構造の非直線化によりバルサルバ洞内の血栓形成が減少することが動物実験で判明した(モデル1)。このモデル1を使用し、米国食品医薬品局(FDA)の承認下に米国で早期実現可能性試験を臨床で15例施行し、良好な結果を得た。弁をステンレス製のステント内に挿入し、さらに導管内に弁付きステントを組み込む導管を改良した(モデル2)。
本邦では京都府立医科大学で作成してポリテトラフルオロエチレン肺動脈弁付き導管を使用したラステリ手術などの長期遠隔成績の調査を全国56施設で行い、良好な遠隔成績を得た。弁付き導管交換は成長による体重増加に伴う相対的狭窄が一番の要因であった。
この臨床成績を基にして、モデル1を市販品として現在PMDAに早期臨床使用制度の申請準備中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 先天性心疾患手術術式の問題点と最新の治療戦略2019

    • Author(s)
      山岸正明
    • Organizer
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Fan-shaped Gore-Tex弁付きbulging sinus Gore-Tex conduitの開発と展望2019

    • Author(s)
      山岸正明
    • Organizer
      第62回関西胸部外科学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-03-23  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi