• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Impact of microRNA expression in the giant left atrium with atrial fibrillation

Research Project

Project/Area Number 17K10741
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

仁科 大  日本医科大学, 医学部, 助教 (70307932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 正大  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60297926)
別所 竜蔵  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60281432)
坂本 俊一郎  日本医科大学, 医学部, 准教授 (50398872)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsマイクロRNA / 心房細動 / 左心耳
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、左房径の違いが左 心耳のホルマリン固定パラフィンブロックから抽出されるマイクロRNAの発現に影響を与えているかを分析することである。 平成29年度は ①研究サンプルの抽出:当院で施行された心房細動を合併した弁膜症手術患者の中から手術時に左心耳標本が得られている症例をリストアップ し、(Group1)左房径60mm以上の10例、(Group2)左房径50mm未満の10例を選出した。 ②RNA抽出の確認:リストアップした症例から1例をサンプルとして、ホルマリン固定パラフィンブロックからRNA抽出に成功した。 平成30年度は、予備実験として古いサンプル7検体(術後心房細動再発群3例と再発なし群4例)の左心耳のパラフィンブロックの網羅的マイクロアレイ解析を実施した。平成31年度は (Group1)10例、(Group2)10例の各群のホルマリン固定パラフィンブロックからRNAを抽出し、U6を内在性コントロールとした定量的発現プロファイル比較解析を実施した。対象としたマイクロRNAは、miR-1、miR-133a、miR-133b、miR-208b、miR-21、miR-3134、miR-3529、miR-4520a-3p、miR-6776、miR-7973を用いたが、2群において有意差のあったマイクロRNAはなかった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Maze手術後の遠隔成績と左心耳標本を用いたマイクロアレイ解析の検討2019

    • Author(s)
      藤井正大
    • Organizer
      第72回日本胸部外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi