2018 Fiscal Year Research-status Report
活性型ビタミンD投与による大動脈瘤形成抑制効果の検討
Project/Area Number |
17K10753
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
新美 清章 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50467312)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古森 公浩 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40225587)
坂野 比呂志 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80584721)
杉本 昌之 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (00447814)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 腹部大動脈瘤 / 活性型ビタミンD3 / ビタミンD / アディポサイトカイン / アディポネクチン / 動脈硬化 / 炎症性メディエーター |
Outline of Annual Research Achievements |
目的:活性型ビタミンDの投与が慢性腎疾患患者の心血管病リスク軽減に関与していることが報告されている。本研究は、大動脈瘤関連因子とビタミンDとの関係を明らかにし、新たな血管病の治療戦略を提示することにある。 方法:In vitro J774A.1マウスマクロファージを使用。培養後、matrix metalloproteases(MMPs)やcytokinesの発現を誘導するためTNF-α(20ng/ml)で刺激した。その後、calcitriolを含む培地を添加し、マクロファージからmRNAを抽出し、qPCRを用いて遺伝子発現解析を行った。濃度は投与なし(control)、10nM、100nMの3種類の濃度で行った。qPCR時にはGAPDH,MMP-9,interleukin(IL)-1b,monocyte chemotactic protein(MCP)-1のプライマーを使用した。GAPDH当たりの相対的発現量を比較することで評価した。 結果:MCP-1 (control vs 10nM vs 100nM; 0.94 vs 0.71 vs 0.62)でありcalcitriolを添加した群はいずれもcontrolに対して有意に遺伝子発現が抑制された(p<0.05)。 IL-1b (control vs 10nM vs 100nM; 0.77 vs 1.16 vs 2.29)とMMP-9 (control vs 10nM vs 100nM; 1.05 vs 1.13 vs 2.02)であり、controlに対して100nMは有意に遺伝子発現が高かった(p<0.05)。 結論:今回の実験では、calcitriol投与でMCP-1の遺伝子発現は抑制されたが、IL-1bとMMP-9では遺伝子発現を促進する結果となり、calcitriolのマクロファージに対する抗炎症効果は確認できなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
活性型ビタミンD(calcitriol)投与により、まずin vitroにおいて大動脈瘤形成に関与する炎症性メディエーターであるMCP-1の遺伝子発現が抑制されたことを示せた一方で、エラスチンを主成分とする弾性繊維などの細胞外マトリクスの分解を促進するMMP-9や炎症メディエーターのIL-1bに対するcalcitriolの抑制効果はみられなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、炎症サイトカインであるIL-6やTNF-α、また炎症性メディエーターで瘤の病態形成に関係するNF-κBなどに対するcalcitriol投与の効果を調べる必要があり、さらには動脈瘤の動物モデルを使用して大動脈瘤発症抑制効果や進行抑制効果などを調べる実験が必要と考えられた。
|
Research Products
(12 results)