• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

The elucidation of the novel therapy specific for lung cancer targeting Arf6-induced EMT

Research Project

Project/Area Number 17K10781
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

毛受 暁史  京都大学, 医学研究科, 講師 (30527081)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 園部 誠  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00432378)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsEGFR陽性肺腺癌 / Grb2 / GEP100 / Arf6 / AMAP1 / EPB41L5 / EMT
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、肺腺癌臨床検体239切除例において、Arf6経路として示された5分子Grb2, GEP100, Arf6, AMAP1,EPB41L5それぞれの発現強度と、EMT活性化レベルや臨床病理学的な特徴およびEGFRやp53を含む主要な遺伝子異常を要素とした生存時間分析を行った。以下の成果を得て、研究会で発表することができた。これらのArf6経路に含まれる5分子の発現陽性率は、全症例ではGrb2:13.8%, GEP100: 27.3%, Arf6: 56.3%,AMAP1:58.4%、EPB41L5:63.4%であった。またEGFR変異型による陽性率に有意差はみられなかった。これら5分子の発現は、特にEGFR遺伝子変異陽性肺癌において、有意に再発のリスク因子となっていた。
ハザード比は、Grb2:3.528、GEP100:2.484、Arf6;1.927、AMAP1;2.825、EPB41L5:2.087。これら5分子による多変量解析では、全生存期間に対してGrb2とAMAP1が、無再発生存期間に対してGrb2がそれぞれ独立した有意な因子であった。
Grb2とAMAP1の陽性症例は、有意に予後不良であった。これらの結果、特にEGFR遺伝子変異肺腺癌において、Arf6経路の活性化が再発に有意に関連することが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肺腺癌においてEMT活性化に関わるArf6経路発現が臨床的に予後と深く関わることを報告できた。また特にEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌においてArf6経路の活性化が、再発や予後に有意に関わっていることが示された。

Strategy for Future Research Activity

特にEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌において、EMT化によりArf6経路が活性化するのかどうか、またこれらの経路を阻害することにより、EMT活性化を抑制でき、浸潤転移能の阻害も可能かどうかを検証する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Arf6-related Invasive Pathway Deteriorated Patients’ Prognosis in Mutant EGFR Lung Adenocarcinoma2018

    • Author(s)
      Toshi Menjyu
    • Organizer
      6th American Association for Cancer Research-Japanese Cancer Association Special Joint Conference, Poster
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 京都大学呼吸器外科

    • URL

      https://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi