2020 Fiscal Year Research-status Report
慢性硬膜下血腫被膜への好酸球誘導因子の解明と新たな治療法の確立
Project/Area Number |
17K10853
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
大須賀 浩二 愛知医科大学, 看護学部, 教授 (40378013)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 泰男 昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (10273228)
高安 正和 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (60216794) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 慢性硬膜下血腫 / 好酸球 / eotaxin-3 |
Outline of Annual Research Achievements |
今回我々は、高齢者において軽微な頭部外傷後に発生する慢性硬膜下血腫において、血腫の増大に深く関与するとされる好酸球の誘導因子などを解明するた め、昨年度から引き続き本研究を続行した。いままでに、コントロールとした髄液ならびに血清と比較すると、慢性硬膜下血腫においてeotaxin-3、galectin、interleukin-5 (IL-5)ならびに好酸球由 来ニューロトキシン(Eosinophil Derived Neurotoxin: EDN)が有意に高濃度発現していた。また、eotaxin-3はIL-5ならびにEDNと互いに有意な相関関係を認め たが、一方galectinにおいてはそれぞれに対して相関関係は認めなかった。EDNは血腫における好酸球の割合との相関関係も強く認められた。 次に、慢性硬膜下血腫は発育段階をCT画像検査よりhomogenous, laminar, separated, trabecular typeの4段階に分類すると、eotaxin-3, IL-5, EDNすべて において、laminar typeがその他のtypeに比較すると有意に高値を呈していることが判明した。即ち、慢性硬膜下血腫の発育段階においてlaminar typeが一番 activeな成長過程であることが判明した。 今までの結果から、慢性硬膜下血腫においては、好酸球の発現誘導因子であるeotaxin-3がgalectinよりも深く関与していることが判明した。また、発現され た好酸球はIL-5によって成熟し、EDNの分泌が引き起こされてくる可能性が示唆された。こららの現象はlaminar typeにおいて活発に発現され、これらの因子が、慢性硬膜下血腫の増大に深く関与していることが解明された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績においても記載させていただきましたが、慢性硬膜下血腫、髄液、健常人の血清を用いて検討を加えた結果、eotaxin-3, IL-5, EDNが慢性硬膜下血腫 の増大に関与してきている因子であることが判明した。これらのeotaxin-3、IL-5とEDNとの間には互いに相関関係を認めており、これらの因子が好酸球の誘導、 成熟に関与し、慢性硬膜下血腫の増大に深く関与していることが判明した。また、慢性硬膜下血腫の成長過程をCT画像に基づき分類し、laminar typeにおいてeotaxin- 3, IL-5ならびにEDNが有意に高値であることが判明した。 これらの知見は、未だかつて報告されたこともなく、新たな結果を得ており、概ね順調に研究は進展していると判断します。今後も引き続き更なる慢性硬膜下血腫の病態に探索範囲を広げ、 更に検討を加えていく予定です。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策としては、ラット慢性硬膜下血腫モデルを用いて、IL-5に対する中和抗体やIL-5 receptorに対する抗体を用いることにより、慢性硬膜下血 腫の発育が抑制されるのか、また、eotaxin-3, IL-5, EDNへの影響などに関しても検討を加えていく予定です。 最後に、慢性硬膜下血腫内溶液に関してのみではなく、血腫の被膜における好酸球の果たす役割についても、更なる免疫組織学的な検討を加えていく予定で す。
|
Causes of Carryover |
以前から購入済みであった抗体ならびにELISAなどの資材を有効に用いての実験が可能であったので、過度の出費はしなくて済んだことにより、今回も次年度使用額が生じたと判断します。 今後は、昨年度得られた結果から、更に慢性硬膜下血腫の病態解明に向け、検討項目を増やし、ELISAなどの購入を予定していますが、引き続き不必要な資材の購入は控え、必要最低限の購入にて実験をできるように心がけていきたいと思っていす。
|
Research Products
(9 results)