2017 Fiscal Year Research-status Report
Notchシグナルの核内転写因子RBP-Jk抑制によるグリオーマ幹細胞の制御
Project/Area Number |
17K10858
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
田中 慎吾 金沢大学, 大学病院, 特任助教 (40507084)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | グリオーマ幹細胞 / Notchシグナル / RBPJk |
Outline of Annual Research Achievements |
5つの患者由来の膠芽腫幹細胞に対しNotchシグナルに関連するRBPJk、Notch1, Notch2, Hes1, Hes5の発現と幹細胞マーカーであるCD133,CD44,Sox2の発現をqRT-PCRで確認した。使用した膠芽腫幹細胞でNotch関連シグナルの発現は認められた。RBPJkが高い群はNotch下流シグナルであるHes1の発現も高い傾向があった。また幹細胞マーカーはさまざまな発現パターンを呈していたがSox2の発現パターンはRBPJkの発現パターンと近似していた。RBPJkのqRT-PCRの結果は、ウエスタンブロッティングによる蛋白発現でも確認した。RBPJkのDNAおよび蛋白の発現レベルからRBPJkの発現が高い群(n=3)と低い群(n=2)が認められた。RBPJkの発現が高い膠芽腫幹細胞株に対しウイルスベクターでRBPJkのノックダウンモデルを作成した。RBPJkがノックダウンされていることをqRT-PCRで確認した。Sphere-forming アッセイおよび細胞増殖アッセイからRBPJkをノックダウンすることでスフィア形成能が低下、細胞増殖速度が低下することが確認された。RBPJkが膠芽腫幹細胞に対し幹細胞形質の維持および細胞増殖に関連していることが推測され、良い標的になる可能性が考えられる。継続してRBPJkノックダウンモデルを解析し、動物実験で腫瘍形成能を確認する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
膠芽腫幹細胞に対してRBPJkをウイルスベクターでノックダウンするが、細胞によって細胞増殖が極めて遅くなること、感染によって細胞死してしまう場合がある。ノックダウンモデルを作成するのに時間を要する。ウイルスベクターの量を調整することで感染後細胞の状態をコントロールする必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
RBPJkノックダウンモデルとコントロールモデルにおいて下流シグナルおよび幹細胞マーカーの比較を行う。RBPJkノックダウン膠芽腫幹細胞とコントロール膠芽腫幹細胞の動物モデルを作成し生存確認と腫瘍形成能を確認する。
|