2018 Fiscal Year Research-status Report
骨粗鬆症性椎体骨折・脊柱変形によるロコモティブシンドロームへの影響に関する調査
Project/Area Number |
17K10929
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
戸川 大輔 浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70539692)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松山 幸弘 浜松医科大学, 医学部, 教授 (20312316)
星野 裕信 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (70293636)
長谷川 智彦 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (50402368)
大和 雄 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (30397377)
吉田 剛 浜松医科大学, 医学部, 助教 (30791363)
大江 慎 浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (00767486)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | locomotive syndrome / intervention |
Outline of Annual Research Achievements |
高齢運動器検診者(50歳以上)に運動指導の介入によるロコモ対策の効果を検討した。 2016年の運動器検診受診者から67名を抽出し、2017年9月から四頭筋訓練(左右各10回1日2セット)、片脚起立訓練(左右を各1分間1日3セット)、ハーフスクワット(5~6回1日3セット)を外来にて1人の整形外科医が指導を開始した。1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後に外来での再指導およびコンプライアンスの確認を行った。その結果、全対象者において大腿四頭筋筋力および歩行速度は経時的に増加する傾向があり、初診時と6ヶ月後ではそれぞれ平均230 Nから336 N、1.27 m/sから1.36 m/sと有意に増加した(ともにP<0.001)。しかし四肢筋量の経時的な変化は統計学的に有意ではなかった。大腿四頭筋筋力は3ヶ月時から6ヵ月時で平均327 Nから336 Nと統計学的に有意な増加は無かったが(P=0.137)、歩行速度は3ヶ月時から6ヵ月時で平均1.31 m/sから1.36 m/sと有意に増加した(P<0.01)。 男性および女性において大腿四頭筋筋力および歩行速度が経時的に増加する傾向があり、初診時と6ヶ月後ではそれぞれ男性では平均313 Nから424 N (P<0.001)、1.22 m/sから1.32 m/s (P=0.005)、女性では平均179 Nから282 N (P<0.001)、1.29 m/sから1.38 m/s (P<0.001)と有意に増加した。しかし四肢筋量は経時的に有意な変化は無かった。これらの結果を2018年日本腰痛学会にて報告し、Journal of spine research、2019年6月号に同報告を論文にしたものの掲載が決定している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
学会発表、日本語ではあるが論文作成が完了しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今回外来形式で行った介入によって得られたポジティブな結果を基に、今度はより規模を拡大した地域レベルでの介入研究を予定している。
|
Research Products
(2 results)