2018 Fiscal Year Research-status Report
Applied treatment for cartilage using tenascin C domain (TNIIIA2)
Project/Area Number |
17K11003
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
長谷川 正裕 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (40308664)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須藤 啓広 三重大学, 医学系研究科, 教授 (60196904)
吉田 利通 三重大学, 医学系研究科, 教授 (80166959)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 関節軟骨 / 軟骨変性 / テネイシンC / サイトカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
変形性関節症(OA)の予防・治療に利用する新しい候補分子として、軟骨修復能、軟骨変性抑制効果を有するテネイシンC(TNC)に着目しているが、どのドメインの作用であるかは不明である。軟骨細胞増殖に関与するβ1インテグリンを活性化するペプチドであるTNCのドメイン(TNIIIA2)投与による関節軟骨変性抑制効果の検討を行ったところ、TNIIIA2投与例は軟骨変性抑制効果を認めた。そこで、分子メカニズムを明らかにするため、in vitroでの検討を行った。OAに対して人工膝関節置換術を行うときに得られた関節軟骨に酵素処理を加え、軟骨細胞を採取し単層培養を行った。培養した軟骨細胞に対して、TNCまたはTNIIIA2投与群と投与しないコントロール群を作製した。遺伝子発現の差異をRT-PCRで解析し、TNFα、IL1β、TGFβ、TIMP3、bFGF、ADAMTS4、ADAMTS5、MMP3、MMP13を検討した。 その結果、培養軟骨細胞に対してのTNC投与により、炎症性サイトカインであるTNFα、IL1βは有意に発現量の増加を認めた。軟骨細胞に対するanabolic factorであるTGFβ、TIMP3は発現量の増加を認めた。軟骨細胞に対するcatabolic factorであるADAMTS4、MMP3、MMP13は発現量の増加を認めたが、ADAMTS5では有意に発現量の減少を認めた。 培養軟骨細胞に対してのTNIIIA2投与により、TNFα、MMP3の有意な発現量増加を認めた。一方anabolic factorであるbFGFも有意に発現量の増加を認めた。IL1β、TGFβ、TIMP3、ADAMTS4、ADAMTS5、MMP3については有意な変化を認めなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
培養軟骨細胞に対してreal-time PCRを用いた遺伝子発現量の評価において、フルレングスの精製TNCを添加した結果は得られたが、TNIIIA2投与のADAMTS4、ADAMTS5に対する影響が得られず、さらなる検討を追加する。
|
Strategy for Future Research Activity |
培養軟骨細胞にTNIIIA2を添加し、in vitroでanabolicおよびcatabolicな作用を有するシグナルをreal-time PCRを用いて遺伝子発現量の評価をさらに行う。また、培養軟骨細胞にTNCを添加したときの、プロテオーム解析を行う。
|
Research Products
(5 results)