• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

日本人女性における皮質骨多孔性の発生に関する研究:HR-pQCTによる横断調査

Research Project

Project/Area Number 17K11012
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

千葉 恒  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (00457574)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords骨粗鬆症
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、平成29年度に研究参加者として登録した50-79歳の健常人女性100名の、以下に収集された項目に関して、高解像度CT検査による骨微細構造の解析作業を進めた。
1)問診:背景情報(年齢、身長、体重、BMI、既往歴、閉経年齢、運動習慣、職業、転倒の既往、喫煙、アルコール、FRAX score)を収集。
2)高解像度CT検査:HR-pQCT(High Resolution peripheral Quantitative CT、高解像度末梢骨用定量的CT)を用いて、研究参加者の橈骨遠位部(手関節より9mm近位部の10mm幅領域、および前腕長の4%部位の10mm幅領域)と脛骨遠位部(足関節より22mm近位部の10mm幅領域、および下腿長の 7.3%部位の10mm幅領域)をボクセルサイズ60umで撮影。骨微細構造解析ソフトウェアを用いて、皮質骨および海綿骨領域の抽出を行い、骨密度および骨微細構造を解析。
3)骨密度検査:DXA(dual-energy x-ray absorptiometry)を用いて、腰椎(L1-4)と大腿骨(total、neck)を撮影し、骨密度値(aBMD)、YAM(young adult mean)、T-score、Z-scoreを計測した。また、QUS(quantitative ultrasound)を用いて、踵骨のSOS(speed of sound)を測定。
4)単純X線検査:胸腰椎単純X線を撮影し、脆弱性骨折の有無、重症度を判定。
5)血液検査:骨代謝マーカーであるTRACP5bとP1NP、また、25OHビタミンD3およびペントシジン、その他の一般的な血液検査項目の測定。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2年目にデータ収集が終了し、解析作業が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

骨微細構造解析ソフトウェアを用いて、皮質骨および海綿骨領域の抽出を行い、骨密度および骨微細構造を計測する。皮質骨多孔性の発生について詳細に解析する。

Causes of Carryover

当該年度は、経費の節約に努めた結果、若干の残額(2,589円)が発生した。次年度の、構造解析、成果発表の経費に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] HR-pQCTによる骨粗鬆症の画像評価2018

    • Author(s)
      千葉 恒, 尾崎 誠
    • Journal Title

      日本骨粗鬆症学会雑誌

      Volume: 4巻3号 Pages: 363-368

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 骨微細構造に基づいた骨量減少の病型分類:HR-pQCTによる健常日本人調査2018

    • Author(s)
      千葉 恒, 岡崎成弘, 横田和明, 尾崎 誠
    • Journal Title

      日本骨粗鬆症学会雑誌

      Volume: 4巻4号 Pages: 479-484

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HR-pQCTによる 骨代謝疾患の病態解析2018

    • Author(s)
      千葉 恒
    • Organizer
      日本骨代謝学会
  • [Presentation] 骨微細構造から捉えた骨粗鬆症: HR-pQCTによる病態・薬効評価2018

    • Author(s)
      千葉 恒
    • Organizer
      西日本整形災害外科学会
  • [Book] 骨粗鬆症診療-骨脆弱性から転倒骨折防止の治療目標へTotal Careの重要性-2018

    • Author(s)
      稲葉雅章
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
    • ISBN
      9784753228614

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi