2017 Fiscal Year Research-status Report
貯蔵血中の赤血球膜骨格の変化と老化との関連:安全な輸血管理のための戦略
Project/Area Number |
17K11096
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
市川 順子 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60318144)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小森 万希子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60178332)
小高 光晴 東京女子医科大学, 医学部, 臨床教授 (90280635)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 赤血球変形能 / 濃厚赤血球製剤 / 自己血製剤 / 体外循環 |
Outline of Annual Research Achievements |
大量の輸血や貯蔵期間が長い血液製剤を使用するほど、輸血後に重篤な合併症を引き起こしやすい。濃厚赤血球製剤の貯蔵期間中の変化として、赤血球膜の変形能低下、2,3ジフォスフォグリセリン酸やNOの低下、カリウム濃度の上昇などがある。我々の過去の研究において、体外循環中に濃厚赤血球製剤の使用により、赤血球変形能が低下し、投与した濃厚赤血球製剤中の赤血球の変形能も低下し、比重の増加、小型化していたことにより、投与した濃厚赤血球製剤の置換により患者自己血中の赤血球変形能も低下したと考えた。しかし、なお、人工心肺が赤血球の変形能に与える影響がないとはいえない。そこで、体外循環使用の心臓手術において濃厚赤血球製剤および自己血製剤投与が赤血球膜変形能や密度にどのような変化を与えるかを比較検討した。体外循環使用の心臓手術症例(自己血投与6例、濃厚赤血球製剤投与16例)において、動脈カテーテルより1回5㏄の採血を計4回行い、(全身麻酔開始前を基準として、体外循環開始後、体外循環終了後、手術終了直前)投与した赤血球製剤そのものも検体とした。投与した赤血球製剤の平均貯蔵期期間は7.8±1.9日(中央値8日、四分位範囲2.8日)であった。投与した濃厚赤血球血液製剤および自己血製剤の変形能は、基準値および体外循環終了後、手術終了前と比較して有意に低かったが、濃厚赤血球製剤の変形能低下はより著明であった。体外循環中に濃厚赤血球製剤投与により、体外循環終了後および手術終了前の赤血球変形能、MCV、MCHCが基準値と比較して有意に変化し、パーコール上の高密度の分画が増加したが、自己血製剤投与では、基準値と比較していずれも有意な変化はなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの研究で体外循環中の赤血球の変形能の変化は、投与した濃厚赤血球製剤や自己血では異なり、これは貯蔵期間中の変化に起因すると予測した。
|
Strategy for Future Research Activity |
赤血球変形能の変化は、各血液製剤の貯血中の変化に関連すると予測し、濃厚赤血球製剤および自己血製剤の貯血後5日から26日までの7日毎のATP、2,3DPG、乳酸などの生化学的変化および、赤血球膜変形能、赤血球恒数を測定する。
|
Causes of Carryover |
(理由)購入したい物品を請求すると、今年度の予算が足りなくなるため、次年度に請求することにした。
(使用計画)英文校正代、試薬、コンピュータ、ボランティアへの謝金を次年度に請求予定としている。
|
Research Products
(11 results)