• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Educational system for infertility with smartphone semen analysis and e-learning

Research Project

Project/Area Number 17K11206
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

小堀 善友  獨協医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50566560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 弘  獨協医科大学, 医学部, 特任教授 (00177057)
堀江 郁美  獨協大学, 経済学部, 教授 (50398731)
宮田 あかね  獨協医科大学, 医学部, 講師 (60647840)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords不妊症 / 精液検査 / スマートフォン / eラーニング
Outline of Annual Research Achievements

1)スマートフォンカメラと微小ボールレンズを用いて、安価・簡易に精子を観察するデバイスを開発した。直径400μmのボールレンズ顕微鏡をスマートフォンカメラから1mmの距離に固定することにより、約600倍(焦点距離450μm)の倍率を得て精子を観察することを可能とした。厚さ50μmの透明のポリエチレンシートに20μlの精液を載せ、ボールレンズ顕微鏡に付着させてスマートフォンカメラを用いて精子を観察することにより、一般的な研究室の顕微鏡と相関を持つほど正確に、精子濃度や運動率を評価することが可能となった。このデバイスを応用して、TENGAヘルスケア社はメンズルーペ、スピンシェル社はスグケアとそれぞれ商品化している。
2)オンラインにてスマートフォンカメラと培養師をリンクすることにより、オンライン上で精液検査を可能とするシステムを構築した。培養師のトレーニングを行うことにより、機械で自動判定困難である精子の動画も評価をすることができるようになった。オンライン上での培養師の評価と、実際の精液検査の結果は有意に相関があることを証明した。このシステムを応用して、スピンシェル社はスグケアを商品化した。
3)妊娠と不妊症治療をオンライン上で学習することができるeラーニングシステム(こうのとりラーニングhttps://www.el-re.dokkyomed.ac.jp/)を作成した。このシステムは、無料で使用することができるため、多くの自治体で用いられた。また、このシステムを用いて十分な学習効果が得られることを確認した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Seminal oxidation-reduction potential and sperm DNA fragmentation index increase among infertile men with varicocele2022

    • Author(s)
      Tanaka T, Kobori Y, Terai K, Inoue Y, Osaka A, Yoshikawa N, Shimomura Y, Suzuki K, Minami T, Iwahata T, Onota S, Yamamoto A, Sugimoto K, Okada H.
    • Journal Title

      Hum Fertil

      Volume: 25 Pages: 142-146

    • DOI

      10.1080/14647273.2020.1712747.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel devices for male infertility: a smartphone semen analysis kit, and a masturbator for delayed ejaculation.2021

    • Author(s)
      Kobori Y
    • Organizer
      WMSM2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Love and sex with robots and humanoids: From virtual to reality sex.2021

    • Author(s)
      Kobori Y
    • Organizer
      WMSM2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] スマートフォン精液検査を培養師へリンクするオンラインシステムの開発と評価2021

    • Author(s)
      小堀善友
    • Organizer
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] スマートフォン精液検査を培養師へリンクするオンラインシステムの開発と評価2021

    • Author(s)
      小堀善友、齋藤一隆
    • Organizer
      第40回日本アンドロロジー学会学術大会
  • [Presentation] マスターベーションの未来予想図~セックスロボットは実現するのか?~,2021

    • Author(s)
      小堀善友
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会第39回学術大会
    • Invited
  • [Book] 泌尿器科の疾患・治療・ケア2021

    • Author(s)
      青木 芳隆 (監修)、常森 寛行 (監修)、小堀善友 ほか
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      メディカ出版
    • ISBN
      978-4840478533
  • [Book] 妊孕性温存のすべて2021

    • Author(s)
      柴原 浩章 (編集)、小堀善友 ほか
    • Total Pages
      526
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      978-4498160163
  • [Book] Urologic Surgery Next 8 陰茎・陰嚢・アンドロロジーの手術2021

    • Author(s)
      髙橋悟、小堀善友 ほか
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-1337-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi