• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Development of surgical educational methods based on ergonomics analysis

Research Project

Project/Area Number 17K11211
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

木下 秀文  関西医科大学, 医学部, 准教授 (30324635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 貴昭  関西医科大学, 医学部, 助教 (00411512)
松田 公志  関西医科大学, 医学部, 教授 (20192338)
吉田 健志  関西医科大学, 医学部, 助教 (40572673)
三島 崇生  関西医科大学, 医学部, 助教 (80460830)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords手術技能分析
Outline of Annual Research Achievements

手術が“術者の手”で行われる以上、手の動きが直接的に操作の質を決める。手指・手首の柔らかい動きが、器具(鉗子や軟性鏡)のスムースな動きを作り出すと考えられる。現状では、シミュレーター操作中の手の軌跡、上肢や大きな関節の動きなどに関する研究はあるが、実際の手指の細やかな動きにまで及ぶ研究はほとんどない。これらの動きが複雑なためである。熟練者の器具の把持力は安定し、必要な部分で必要な力が加わり、他の部分では支える最小限の力に戻ることが予想される。一方、初心者の把持力は不安定であり、必要以上に強く、これに伴い上肢、肩に力が入り、“硬い動き“になると予想される。
平成29年度は3軸力覚センサを使用し、マスターコントローラーヘ術者がどの程度作用力を加えているかを計測可能な環境を作成し、技術レベルの異なる術者での作用力の差に関し検討を行った。被験者は泌尿器科医(熟練者)とシミュレータートレーニングを十分に行った専修医(初心者)とし、タスクはダビンチシミュレーターのスーチャースポンジ1、とした。評価パラメーターは、タスク時間、タスクスコア、最大把持力、平均把持力とした。タスク時間、タスクスコアでは、熟練者が初心者を上回る結果であり、最大把持力、平均把持力、力積に関しては、熟練者は初心者と比べ小さい値を示したことから、弱い作用力で操作を行っていることが明らかとなった。また、針の受け渡しに要する時間が初心者は有意に長く、さらにシミュレータータスクのミスターゲット数は、作用力の大きさと相関関係にあった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度は、ダビンチシミュレーションタスクにおける術者のマスターコントローラーへの作用力を分析することが可能であり進捗状況はおおむね順調である。リアルタイムに把持力を呈示するシステムを開発中である

Strategy for Future Research Activity

現在リアルタイムに把持力を呈示するシステムを開発中であり、将来的には内視鏡画像上に作用力を重畳させるフィードバックシステムによる学習効果の検討を行いたい。

Causes of Carryover

筋電図計測機の購入を予定しておりましたが、筋電図計の購入機の機種選定を行っている段階であるため未使用額が生じました。平成30年度に機器選定を行い購入する予定としております。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Upper body position analysis using optical motion capture during laparoscopic suturing maneuvers2017

    • Author(s)
      Kenta Takayasu、Hidefumi Kinoshita
    • Organizer
      35th World Congress of Endourology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 手術技術分析とフィードバックシステム開発2017

    • Author(s)
      吉田健志、木下秀文
    • Organizer
      第67回日本泌尿器科学会中部総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi