2017 Fiscal Year Research-status Report
Epigenetic change by perinatal inflammation and its regulation
Project/Area Number |
17K11230
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
小谷 友美 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (70359751)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 早産 / エピジェネテイクス / 自閉症スペクトラム / 炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
胎内炎症曝露により自閉症スペクトラム様所見を呈したモデルをMIA(maternal immune activation)モデルとして解析してきた。また、このMIAモデルに出生前に分子状水素投与した群(H2投与群)では、自閉症スペクトラム様所見が改善していることはすでに確認している。今年度は、これらの病態および改善したメカニズムを解明するために、エピジェネテイクスな観点から解析を行った。MIAモデル群、H2投与群およびコントロール群の3群について、受傷直後(8時間後)および5週齢において、仔脳組織を回収し、各種ヒストン修飾について検討した。その結果、受傷直後における評価では、MIAモデルにおいてH3K9アセチル化の亢進を認めたのに対し、ヒストンのメチル化修飾であるH3K4me3,H3K27me1,H3K27me2, H3K27me3は有意な変化は観察されなかった。また、H2投与群においては受傷直後(8時間後)において、H3K9アセチル化はコントロール群と同じレベルにまで低下していた。このことから、MIAモデルの仔脳組織ではH3K9アセチル化が亢進しており、これが出生前に分子状水素投与により軽減したことから、MIAモデルで自閉症スペクトラム様所見を呈するのに脳組織におけるH3K9アセチル化の亢進が関与しており、これの抑制が所見の改善と関連している可能性が示唆された。なお5週齢で同様の検討を行ったところ、同様の傾向は認めたものの、有意差は認められず、エピジェネテイックな変化は週齢により一部消失していくことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
H3K9アセチル化の変化がMIAモデルで観察されたことから、少なくとも胎内炎症曝露により何らかなエピジェネテイックな修飾の変化が生じていることは確認された。
|
Strategy for Future Research Activity |
脳組織全体での解析では、病態解明に限界があるため、ミクログリア、アストロサイト、ニューロンなどの分離に詳しい学内の研究室と協議し共同研究を立ち上げ、各構成細胞におけるエピジェネテイック変化にも着目して検討していく方針とした。
|
Research Products
(4 results)