2019 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular mechanisms in tinnitus generation and new treatments
Project/Area Number |
17K11340
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
北原 糺 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30343255)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡安 唯 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10596810)
山下 哲範 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (50588522)
阪上 雅治 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (50745437) [Withdrawn]
伊藤 妙子 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (60623486)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 耳鳴 / サリチル酸 / TRPV遺伝子 / らせん神経節 |
Outline of Annual Research Achievements |
サリチル酸の大量投与によりヒトおよび小動物に耳鳴を引き起こすことが、以前より電気生理学的に報告されていた。2017年度、我々はアクリル板で仕切られた入れ物の底面に微弱な電流を流す、動物行動学的逃避実験装置を用いて、ラットを用いたサリチル酸耳鳴動物モデルの作成に成功した。 2018年度はこれを受けて、逃避行動実験を用いてサリチル酸耳鳴が16kHz、60dBに近似していることを証明した。 2019年度はさらに、同様の実験系を用いて音響暴露下での耳鳴を検索した。同様の実験系を用いるためには、条件付けの外部音を感知可能出なければならないため、蝸牛有毛細胞が50%前後壊れる音響レベルを調整した。それに並行して、同様の実験系を用いてアミノグリコシド系抗菌薬による内耳障害下での耳鳴を検索した。蝸牛有毛細胞が50%前後壊れるカナマイシン濃度、ゲンタマイシン濃度を調整した。サリチル酸耳鳴、音響外傷による耳鳴、アミノグリコシド内耳障害による耳鳴という、異なる3種類の耳鳴動物モデルにおける、耳鳴はいずれも16kHz、60dBに近似していることを証明した。
|
Research Products
(8 results)