2020 Fiscal Year Research-status Report
「平衡障害に対する新規治療法の開発」- iPS細胞による前庭再生医療 -
Project/Area Number |
17K11349
|
Research Institution | Aino University |
Principal Investigator |
田浦 晶子 藍野大学, 医療保健学部, 教授 (70515345)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北尻 真一郎 信州大学, 医学部, 特任准教授 (00532970)
西村 幸司 滋賀県立総合病院(研究所), その他部局等, 嘱託研究員 (20405765)
扇田 秀章 滋賀県立総合病院(研究所), その他部局等, 専門研究員 (20761274)
大西 弘恵 京都大学, 医学研究科, 研究員 (50397634) [Withdrawn]
伊藤 壽一 滋賀県立総合病院(研究所), その他部局等, 特任上席研究員 (90176339)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 前庭障害 / hNSC / 移植 |
Outline of Annual Research Achievements |
2018年度はマウスの後半規管からゲンタマイシンにて前庭有毛細胞に障害を与え、半規管もしくは卵円窓からマウスiPS細胞の移植を行っていたが、移植細胞の生着は殆ど認めなかった。 2019年度は、障害細胞および移植細胞を変更し、神経障害を来たすとされるウアバインを用いて前庭神経節細胞障害モデルを作成した。また前庭動眼反射検査VOR にて障害側に前庭機能的障害を確認できた。移植細胞としては、ヒトiPS由来神経幹細胞hNSC を用いた。ウアバインにてマウス前庭神経節を傷害し、hNSC細胞を移植したところ、4週間目に一部で前庭機能の回復を認めたが、組織学的検討にて移植細胞を認めることは出来なかった。前庭機能回復は前庭代償であった可能性が高いと思われた。障害モデルとして、ウアバインでは個体差が大きかった為に、ジゴシンに変更した。また、移植細胞の投与経路についても前年度までは卵円窓から行っていたが、前庭神経細胞の再生を目的とする為、後半規管の後方から頭蓋内へ移植する方法に変更した。 2020年度は両側前庭機能障害モデルを新たに作成し、片側へのヒトiPS由来神経幹細胞hNSC細胞を頭蓋内へ移植した。前庭機能評価を行い、移植後に機能回復を一部で確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在組織学的評価を行っており、その結果がまとまれば論文として投稿する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、免疫抑制剤を用いた実験も追加で行っている。その組織学的評価を行っており、その結果がまとまれば論文として投稿する予定である。
|
Causes of Carryover |
COVID-19の影響により、予定していた実験の一部が施行できなかったため。 今年度は予定を一部変更して実験を遂行する予定である。
|
Research Products
(4 results)