2021 Fiscal Year Annual Research Report
Basic and Clinical Researches regarding the effect of trehakose eyedrops on maintaining postoperative filtration blrb
Project/Area Number |
17K11416
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
目時 友美 弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (00400169)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | トレハロース / 緑内障 / 線維柱帯切除術 / 濾過胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、研究代表者の所属する研究室にて特許を取得したトレハロース点眼による線維芽細胞増殖抑制効果を、緑内障の手術法のひとつである線維柱帯切除術後の濾過胞維持に応用した研究である。本研究は特定臨床研究にも該当するため、研究当初の2年間はそのための申請や承認手続きのためにその殆どを費やしたため、実際に本研究の主要な研究項目である臨床研究を行うことができたのは令和元年度からであり、令和元年から研究期間を延長して令和3年にかけて対象患者をリクルートし、組み入れ予定数の12症例目の組み入れを達成できたのが令和3年3月であった。組み入れ症例をランダムにトレハロース点眼群{6例)と対照群(生理食塩水点眼群、6例)に分け、線維柱帯切除術30日間にわたり、5%トレハロースか生理食塩水の1日4回点眼を行った。評価項目として術後1か月、2か月、3か月および6か月目での眼圧値、濾過胞所見および前眼部光干渉断層計による濾過胞断面像を計測した。令和3年度中に最終の11例目と12例目の術後経過の追跡を終了した。令和3年度に得られた臨床データ(術後6か月間の眼圧値および濾過胞の前眼部光干渉断層計所見)を基にトレハロース点眼群と対照群との間に術後眼圧下降度と濾過胞の形態の定量的評価を試みた。その結果、眼圧下降度および濾過胞の形態のいずれにおいても2群間に有意な差を認めることはできなかった。なお、今回の臨床研究においてトレハロースを点眼した症例には少なくとも術後1か月以内の急性期に副作用などの有害事象を発症させた事例はなかった。
|