• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

皮膚電極網膜電図装置を用いた網膜内層機能の評価とその汎用性の検討

Research Project

Project/Area Number 17K11422
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

生杉 謙吾  三重大学, 医学系研究科, 講師 (10335135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 峰生  三重大学, 医学系研究科, 教授 (80303642)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords臨床視覚電気生理
Outline of Annual Research Achievements

緑内障を代表疾患とする網膜内層機能障害症例約100例200眼および正常眼約50症例100眼の測定を終え、症例の蓄積は順調に進んでいる。レチバルを用い、無散瞳PhNR測定モードにて記録を行ない、対象眼のPhNRに関する各パラメータについて検討をおこなっている。
また、10例の同一個体における、ERG波形の他日および同日内他時間での再現性を確認をおこなった。基本的な眼科検査測定データである、平均等価球面度数、有/偽水晶体眼、ハンフリー視野のMD値、瞳孔面積のリアルタイムの結果等を表計算ソフトに入力し、解析を行う準備を進めている。過去には接触タイプ電極によるERG測定により、PhNRの振幅およびPhNR比は、緑内障初期、中期、後期の緑内障を良好に検出するとの報告があるが、そのような結果が、汎用性の高い皮膚電極型ERG装置にても可能かどうかの検証を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象症例の蓄積は、順調に進んでおり、研究の進歩状況に特段の問題は生じていない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度も、平成29年度に引き続き、対象症例の蓄積を進める予定である。

Causes of Carryover

海外での学会発表をおこなうための旅費や論文および学会抄録作成費の使用額に変更が生じたこと、渡航費用には利用可能な他の研究費を用いたことなどから使用額に変更が生じ、次年度使用額が生じた。
次年度も引き続き、臨床検査や成果発表のための学会参加などを行うことから、差額はその費用として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Factors Affecting Mydriasis-Free Flicker ERGs Recorded With Real-Time Correction for Retinal Illuminance: Study of 150 Young Healthy Subjects2017

    • Author(s)
      Kato Kumiko、Kondo Mineo、Nagashima Ryunosuke、Sugawara Asako、Sugimoto Masahiko、Matsubara Hisashi、McCulloch Daphne L.、Ikesugi Kengo
    • Journal Title

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      Volume: 58 Pages: 5280~5280

    • DOI

      10.1167/iovs.17-22587

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Comparison of RETeval and OCT findings in glaucoma patients2018

    • Author(s)
      Ikesugi K
    • Organizer
      ISCEV meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi