• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the simple diagnostic method for the patients with chronic progressive external ophthalmoplegia and the construction of the database

Research Project

Project/Area Number 17K11479
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

彦谷 明子  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80464113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 美保  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (50252242)
細野 克博  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60402260)
堀田 喜裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90173608)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords慢性進行性外眼筋麻痺 / ミトコンドリアDNA
Outline of Annual Research Achievements

慢性進行性外眼筋麻痺(CPEO)は眼瞼下垂と外眼筋麻痺を特徴とする疾患群である。CPEOはミトコンドリアDNA(mtDNA)の欠失を伴う事が多い事から本研究は、口腔粘膜、白血球、外眼筋等、種々の検体に対してmtDNAの欠失を検出できる遺伝子検査を検討した。
本年度は浜松医科大学を受診したCPEOが疑われる2症例の遺伝子診断を行った。症例1からは血液と唾液を頂き、症例2からは血液、唾液、斜視手術から得られた筋検体を提供頂いた。結果、症例1からはmtDNAの欠失は検出されなかったが、症例2の筋由来の検体からmtDNAの欠失を検出した。また、本研究内でmtDNAの欠失が同定できた眼瞼下垂・眼球運動制限と共に眼球突出を主訴とするCPEOの2症例について詳細に臨床像を調査して報告を行った。症例詳細は下記の通り。症例A、12歳女児。10歳頃より左眼瞼下垂が目立ってきたため、他院眼窩形成外科を受診した。左眼球突出、非特異的な眼球運動制限のため、甲状腺眼症と重症筋無力症(MG)が疑われ精密検査をうけたが、診断がつかず当院紹介となった。初診時の視力は両眼ともに1.5 (n.c)、左眼瞼下垂、左眼球突出を認め、眼球運動制限は右眼が上転(-1)、内転(-1)、左眼が上転(-1)、下転(-2)、内転(-2)であった。症例B、15歳男児。12歳頃より両眼瞼下垂、眼球突出が出現した。甲状腺眼症が疑われ小児科を受診したが原因不明であった。眼球運動制限が出現したため、当院へ紹介された。初診時の視力は両眼ともに1.5 (n.c)、両眼瞼下垂、両眼球突出(ヘルテル:右22mm、左19mm)および全方向に眼球運動制限を認めた。
CPEOに眼球突出を認めた報告はこれまで国内では1例のみで一般的には認識されていない。本研究により眼球突出はCPEOの1症状である可能性を示唆した。

  • Research Products

    (29 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 外斜視に対するPlicationとResectionの術後成績の比較2019

    • Author(s)
      新井慎司,高木優里,長谷岡宗,稲垣理佐子,秋山菜穂子,飯森宏仁,鈴木寛子,古森美和,彦谷明子,柳田和夫,堀田喜裕,佐藤美保
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 13(2) Pages: 111-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (亜)急性後天共同性内斜視に対する全国調査2019

    • Author(s)
      飯森宏仁,佐藤美保,鈴木寛子,彦谷明子,堀田喜裕,吉田朋世,仁科幸子,東範行
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 13(1) Pages: 42-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 前眼部OCTで内直筋断裂と診断した1例2019

    • Author(s)
      鈴木寛子,彦谷明子,飯森宏仁,新井慎司,高木優里,長谷岡宗,稲垣理佐子,梅田千賀子,堀田喜裕,佐藤美保
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 13(1) Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【眼科と薬剤】(第1部)最近の眼科薬物治療 神経眼科疾患  調節麻痺剤2019

    • Author(s)
      彦谷明子
    • Journal Title

      眼科

      Volume: 61(10) Pages: 1191-1195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【知っておきたい稀な網膜・硝子体ジストロフィ】白点状眼底2019

    • Author(s)
      彦谷明子,堀田喜裕
    • Journal Title

      OCULISTA

      Volume: 75 Pages: 38-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prism adaptation test施行の有無による間欠性外斜視の術後成績2019

    • Author(s)
      新井慎司,稲垣理佐子,高木優里,長谷岡宗,鈴木寛子,古森美和,彦谷明子,堀田 喜裕,佐藤美保
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 12(4) Pages: 318-322

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] plication術後の外直筋の病理所見を得た一例2020

    • Author(s)
      久津間朋子、鈴木寛子、飯森宏仁、古森美和、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保、
    • Organizer
      第74回静岡県眼科医会集談会
  • [Presentation] Spot Vision Screenerによる小児白内障の判定と臨床所見の関係2020

    • Author(s)
      高木優里、新井慎司、長谷岡宗、稲垣理佐子、鈴木寛子、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第8回小児診療多職種研究会
  • [Presentation] 前眼部OCTを用いた短縮術と折り畳み術後の結膜ー強膜厚の比較2019

    • Author(s)
      鈴木寛子、高木優里、新井慎司、長谷岡宗、稲垣理佐子、飯森宏仁、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第123回日本眼科学会総会
  • [Presentation] SVSで異常が検出されなかった小児白内障の一例2019

    • Author(s)
      新井慎司、高木優里、長谷岡宗、稲垣理佐子、飯森宏仁、鈴木寛子、古森美和、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第439回東海眼科学会
  • [Presentation] 前眼部OCTで内直筋断裂と診断した1例2019

    • Author(s)
      鈴木寛子、彦谷明子、飯森宏仁、新井慎司、高木優里、梅田千賀子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] (亜)急性後天共同性内斜視に関する全国調査ーデジタルデバイスとの関連についてー2019

    • Author(s)
      飯森宏仁、佐藤美保、鈴木寛子、彦谷明子、堀田喜裕、吉田朋世、仁科幸子、東範行
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] Spot Vision Sreenerによる小児白内障の判定と臨床所見の関係2019

    • Author(s)
      高木優里、新井慎司、長谷岡宗、稲垣理佐子、鈴木寛子、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] 浜松医科大学を受診した網膜芽細胞腫2例の遺伝子検査2019

    • Author(s)
      山﨑智幸、細野克博、坂口公祥、小松和幸、川上領太、清水大輔、彦谷明子、倉田健太郎、才津浩智、蓑島伸生、佐藤美保、緒方勤、堀田喜裕
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] 随意眼振の一例2019

    • Author(s)
      大石彩乃、古森美和、飯森宏仁、高木優里、長谷岡宗、稲垣理佐子、鈴木寛子、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] 眼球突出を主訴に受診し慢性進行性外眼筋麻痺と診断された2症例2019

    • Author(s)
      武田優、鈴木寛子、飯森宏仁、細野克博、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] 外斜視に対するPlicationとResectionの術後成績の比較2019

    • Author(s)
      新井慎司、稲垣理佐子、秋山菜穂子、鈴木寛子、彦谷明子、柳田和夫、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第75回日本弱視斜視学会総会 第44回日本小児眼科学会合同学会総会 合同学会
  • [Presentation] IXT questionnaire in Japan2019

    • Author(s)
      Hikoya Akiko
    • Organizer
      Joint Meeting of 75th Annual Meeting of JASA and 44th Annual Meeting of theJAPO
    • Invited
  • [Presentation] 不均衡型転座により6p25モノソミーと18p11トリソミーをもつ続発小児緑内障の1例2019

    • Author(s)
      細野克博、川瀬和秀、倉田健太郎、新美裕介、才津浩智、蓑島伸生、大西秀典、山本崇裕、彦谷明子、立花信貴、深尾敏幸、山本哲也、堀田喜裕
    • Organizer
      第40回東海緑内障の会
  • [Presentation] 浜松医科大学を受診した網膜芽細胞腫2例の遺伝子検査2019

    • Author(s)
      山﨑智幸、細野克博、坂口公祥、小松和幸、川上領太、清水大輔、彦谷明子、倉田健太郎、才津浩智、蓑島伸生、佐藤美保、緒方勤、堀田喜裕
    • Organizer
      第73回静岡県眼科医会集談会
  • [Presentation] A case of childhood glaucoma with a combined partial monosomy 6p25 and partial trisomy 18p11 due to an unbalanced translocation2019

    • Author(s)
      Hosono K, Kawase K, Kurata K, Niimi Y, Saitsu H, Minoshima S, Ohnishi H, Yamamoto T, Hikoya A, Tachibana N, Fukao T, Yamamoto T, Hotta Y
    • Organizer
      2019 Joint Meeting of the ISGRDR and DOG Genetics
  • [Presentation] インストラクションコース「CT・MRIでもとわかる!斜視の病態と治療」2019

    • Author(s)
      根岸貴志、佐藤美保、杉山能子、彦谷明子、西村香澄、後関利明、神前あい
    • Organizer
      第73回日本臨床眼科学会
  • [Presentation] Chronic progressive external ophthalmoplegia associated with proptosis: A report of two cases.2019

    • Author(s)
      Takeda Y, Suzuki H, Iimori H, Hosono K, Hikoya A, Sato M, Hotta Y
    • Organizer
      AAPOS/RANZO/APSPOS 2019 Joing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clinical findings of acute acquired comitant esotropia in young patients.2019

    • Author(s)
      Iimori H, Suzuki H, KomoriM, Hikoya A, Hotta Y, Sato M
    • Organizer
      AAPOS/RANZO/APSPOS 2019 Joing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A case of pathological finding after plication.2019

    • Author(s)
      Kutsuma T, SuzukiH, Iimori H, Komori M, Hikoya A, Hotta Y, Sato M
    • Organizer
      AAPOS/RANZO/APSPOS 2019 Joing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MR Resescction vs. Plication: Comparison of Conjunctival-Scleral thickness by AS-OCT.2019

    • Author(s)
      Suzuki H, Takagi Y, Arai S, Haseoka T, Inagaki R, Hikoya A, Hotta Y, Sato M
    • Organizer
      AAPOS/RANZO/APSPOS 2019 Joing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison of the health-related quality of life before and after surgery in children with intermittent exotropia and their parents in Japan.2019

    • Author(s)
      Hikoya A, Suzuki H, Iimori H, Komori M, Hotta Y, SatoM
    • Organizer
      AAPOS/RANZO/APSPOS 2019 Joing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SpotTM Vision Screenerで異常が検出されなかった小児白内障の1例2019

    • Author(s)
      新井慎司、高木優里、長谷岡宗、稲垣理佐子、飯森宏仁、鈴木寛子、古森美和、彦谷明子、堀田喜裕、佐藤美保
    • Organizer
      第60回日本視能矯正学会
  • [Book] 眼疾患アトラスシリーズ 外眼部疾患2019

    • Author(s)
      彦谷明子
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      総合医学社
    • ISBN
      978-4-8837-8687-9

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi