• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of retinal ganglion cell atrophy and location of cerebral lesions in homonymous hemianopia

Research Project

Project/Area Number 17K11497
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

三木 淳司  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90447607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 力  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (00515877)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords同名半盲 / 網膜神経節細胞 / 対光反射 / 網膜神経線維層 / 経シナプス変性 / 後頭葉 / 脳梗塞 / 視神経萎縮
Outline of Annual Research Achievements

ヒトの視覚系の(さらに一般化してヒトの中枢神経系の)経シナプス逆行性変性(TRD)の有無や時間経過を知ることは、神経損傷後の再生医療やリハビリテーションの方策を考える上での予備知識として重要である。しかし、非侵襲的にTRDを調べるこれまでの方法には、感度や定量性に問題があり、外側膝状体よりも後方の視覚路障害による後天性同名半盲患者において、網膜神経節細胞の変性を示唆する眼科臨床所見がないことから、成人のヒトの視覚路でのTRDの存在は否定されていた。しかし、我々は網膜厚の定量化が可能な後眼部OCTを用いて、後頭葉障害後の同名半盲患者において、視野欠損に対応する黄斑部の網膜神経節細胞複合体厚や網膜神経節細胞層+内網状層厚などの網膜内層厚の有意な菲薄化を見い出し、この菲薄化はTRDに起因する可能性があることを報告した。この網膜の菲薄化は周辺部よりも中心部において顕著であり、経過期間と有意に相関していた。また、後頭葉後極に限局する脳病変で、発症直後には網膜内層厚の変化がなく、数年後に菲薄化が出現する症例では、TRDの関与が考えられるが、発症後早期に網膜厚の変化がみられる症例では、前部視路への直接の障害がある可能性も否定できない。一方、対光反射経路には後頭葉の関与はないはずだが、実際には後頭葉障害症例でも、半盲性瞳孔強直や脳病変の対側眼の対光反射減弱などの対光反射異常が検出される。そこで、我々は網膜厚や対光反射の変化のメカニズムの解明のために、同名半盲患者の責任脳病巣の位置を標準脳上で同定し、グループデータ解析を行っている。その結果、後頭葉病変の存在が網膜内層の菲薄化に関連していることが確認されたが、半盲性瞳孔強直と網膜内層の菲薄化の関連は弱いことも判明した。また、3年以上の経過観察においても網膜内層の菲薄化のない同名半盲症例もあり、このような症例群の責任脳病巣についても調べている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

脳画像解析ソフト(MRIcro)を用いてMRI画像を解析している。結果の一部は昨年の日本臨床眼科学会で報告した。

Strategy for Future Research Activity

脳画像解析ソフト(MRIcro)を用いてMRI画像の解析を継続し、さらに結果の精度を上げてこの研究期間内に最終的な結論を導くことが目標である。後天性後頭葉障害による同名半盲症例で、半盲側に対応した網膜内層厚の局所的菲薄化が2~3 年以内に生じる症例群と菲薄化がみられない症例群の視路障害の責任病巣の部位に違いがみられるかについても検討する予定である。後者の症例群の存在は、長期間の経過観察の結果、最近になって明らかになってきたものである。

Causes of Carryover

まだ論文が完成していないため、次年度以降に論文関連の予算を回す必要がある。

  • Research Products

    (37 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 5 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 6 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 南カリフォルニア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      南カリフォルニア大学
  • [Journal Article] 中隔視神経異形成症の眼科診療に関する研究2018

    • Author(s)
      佐藤美保, 加藤光広, 田島敏広, 川村孝, 仁科幸子, 根岸貴志, 柿原寛子, 初川嘉一, 松村望, 三木淳司, 寺井朋子, 横山利幸, 森田由香, 三原美晴, 野村耕治, 富田香, 林思音, 磯貝正智, 堀田喜裕
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 11 Pages: 395,400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relative afferent pupillary defects in homonymous visual field defects caused by stroke of the occipital lobe using pupillometer2018

    • Author(s)
      Takizawa Go, Miki Atsushi, Maeda Fumiatsu, Goto Katsutoshi, Araki Syunsuke, Yamashita Tsutomu, Ieki Yoshiaki, Kiryu Junichi, Yaoeda Kiyoshi
    • Journal Title

      Neuro-Ophthalmology

      Volume: 42 Pages: 139,145

    • DOI

      10.1080/01658107.2017.1367012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Preferential atrophy of the central retinal ganglion cells in homonymous hemianopia due to acquired retrogeniculate lesions demonstrated using swept-source optical coherence tomography2018

    • Author(s)
      Yamashita Tsutomu, Miki Atsushi, Goto Katsutoshi, Araki Syunsuke, Takizawa Go, Ieki Yoshiaki, Kiryu Junichi, Tabuchi Akio, Iguchi Yasuyuki, Kimura Kazumi, Yagita Yoshiki
    • Journal Title

      Acta Ophthalmologica

      Volume: 96 Pages: 538,539

    • DOI

      10.1111/aos.13644

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Factors associated with fluctuations in repeated measurements of intraocular pressure using the Goldmann applanation tonometer in Japanese patients with primary open-angle glaucoma.2018

    • Author(s)
      Yaoeda Kiyoshi, Fukushima Atsushi, Shirakashi Motohiro, Miki Atsushi, Fukuchi Takeo
    • Journal Title

      Clinical Ophthalmology

      Volume: 12 Pages: 1473,1478

    • DOI

      10.2147/OPTH.S174277

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 神経眼科でのOCTの活用2018

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司
    • Journal Title

      臨床眼科

      Volume: 72 Pages: 332,340

  • [Journal Article] 川崎医科大学附属病院におけるリパスジル点眼液の使用経験と効果2018

    • Author(s)
      石田順子, 家木良彰, 山下力, 三木淳司, 桐生純一
    • Journal Title

      臨床眼科

      Volume: 72 Pages: 1443,1449

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 後頭葉病変によるOCTの長期変化2018

    • Author(s)
      山下力, 三木淳司
    • Journal Title

      眼科

      Volume: 60 Pages: 1475,1483

  • [Journal Article] 弱視のOCT所見と鑑別疾患2018

    • Author(s)
      荒木俊介, 三木淳司
    • Journal Title

      眼科グラフィック

      Volume: 7 Pages: 190,197

  • [Journal Article] Effect of amblyopia treatment on choroidal thickness in hypermetropic anisometropic amblyopia using swept-source optical coherence tomography2018

    • Author(s)
      Araki Syunsuke, Miki Atsushi, Goto Katsutoshi, Yamashita Tsutomu, Takizawa Go, Haruishi Kazuko, Yoneda Tsuyoshi, Ieki Yoshiaki, Kiryu Junichi, Maehara Goro, Yaoeda Kiyoshi.
    • Journal Title

      BMC Ophthalmology

      Volume: 18 Pages: 227,227

    • DOI

      10.1186/s12886-018-0894-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Incidence of side effects of topical atropine sulfate and cyclopentolate hydrochloride for cycloplegia in Japanese children: a multicenter study.2018

    • Author(s)
      Wakayama Akemi, Nishina Sachiko, Miki Atsushi, Utsumi Takashi, Sugasawa Jun, Hayashi Takao, Sato Miho, Kimura Akiko, Fujikado Takashi.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology

      Volume: 62 Pages: 531,536

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0612-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 他覚的屈折検査を併用した三歳児健康診査における視覚健診2018

    • Author(s)
      林泰子 ,松井佳奈子 ,三木淳司 ,田淵昭雄
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 28 Pages: 105,112

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] OCT編(サブスペシャリティサンデー10:視神経疾患:診断の決め手)2018

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      第122回日本眼科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 視路疾患のOCT検査と瞳孔検査2018

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      第54回関東甲信越眼科学会
    • Invited
  • [Presentation] 前眼部OCTを用いた白内障手術後の眼内レンズ位置と嚢内安定性の検討2018

    • Author(s)
      山下力, 竹原弘泰, 中村恵莉香, 笠木茉由, 大島麻希, 片岡颯希, 三木淳司, 桐生純一, 井上康
    • Organizer
      第33回JSCRS学術総会(日本白内障屈折矯正手術学会学術総会)
  • [Presentation] 頭蓋形成術により眼瞼下垂と眼球運動障害が改善した眼窩上壁単独骨折の1例2018

    • Author(s)
      木野耀介, 後藤克聡, 荒木俊介, 小野貴暁, 三木淳司, 桐生純一
    • Organizer
      第74回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 前視野緑内障と早期緑内障の黄斑部神経節細胞複合体significance map 異常領域面積評価2018

    • Author(s)
      水上菜美, 山下力, 家木良彰, 瀬戸口義尚, 後藤克聡, 荒木俊介, 春石和子, 三木淳司, 桐生純一
    • Organizer
      第29回日本緑内障学会
  • [Presentation] 大脳障害における視神経萎縮と対光反射異常2018

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      北海道眼科医会生涯教育講座
    • Invited
  • [Presentation] 難治性視神経炎に単純血漿交換が著効した1例2018

    • Author(s)
      三戸裕美, 三木淳司, 後藤克聡. 荒木俊介, 石田順子, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第72回日本臨床眼科学会
  • [Presentation] 同名半盲患者における脳画像解析ソフトを用いた脳障害部位と網膜内層非薄化との関連性2018

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 山下力, 荒木俊介, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第72回日本臨床眼科学会
  • [Presentation] 高次脳機能障害を合併した頭蓋咽頭腫の両耳側半盲の予測にOCTが有用であった小児の1例2018

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 荒木俊介, 後藤良美, 水川憲一, 桐生純一, 宇野昌明
    • Organizer
      第59回日本視能矯正学会
  • [Presentation] 眼科疾患に伴う頭痛2018

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      第46回日本頭痛学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 視神経疾患における皮膚電極ERG(RETevalTM)を用いたphotopic negative response の有用性2018

    • Author(s)
      山下力, 三木淳司, 近藤峰生, 荒木俊介, 後藤克聡, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第56回日本神経眼科学会総会
  • [Presentation] 視覚障害を契機に副腎白質ジストロフィーと診断された1例2018

    • Author(s)
      春石和子,三木淳司,荒木俊介,後藤克聡,赤池洋人,松田純子,尾内一信,桐生純一
    • Organizer
      第56回日本神経眼科学会総会
  • [Presentation] 難治性視神経炎に単純血漿交換が著効した1例2018

    • Author(s)
      三戸裕美, 三木淳司, 後藤克聡, 荒木俊介, 石田順子, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第66回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 視線解析装置を用いた視標固視時の視線位置の評価-視標サイズによる検討―2018

    • Author(s)
      藤田美佳, 米田剛, 山下力, 岡真由美, 三木淳司
    • Organizer
      第66回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 前視野緑内障と早期緑内障のGCC significance map 異常領域面積評価2018

    • Author(s)
      水上菜美, 山下力, 家木良彰, 瀬戸口義尚, 後藤克聡, 荒木俊介, 春石和子, 三木淳司, 桐生純一
    • Organizer
      第66回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 原発開放隅角緑内障(広義)症例におけるゴールドマン圧平眼圧計を用いた繰り返し眼圧測定の変動に関与する因子2018

    • Author(s)
      八百枝潔, 福島淳志, 白柏基宏, 三木淳司, 福地健郎
    • Organizer
      第124回新潟眼科集談会
  • [Presentation] 皮膚電極を用いた網膜電図2018

    • Author(s)
      山下力
    • Organizer
      第122回日本眼科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Macular choroidal thickness before and after amblyopia treatment in anisometropic amblyopia using swept-source optical coherence tomography.2018

    • Author(s)
      Miki Atsushi, Araki Syunsuke, Goto Katsutoshi, Yamashita Tsutomu, Takizawa Go, Haruishi Kazuko, Ieki Yoshiaki, Kiryu Junichi, Yaoeda Kiyoshi
    • Organizer
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 2018 annual meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 片眼弱視におけるOCT angiography を用いた中心窩無血管域の検討2018

    • Author(s)
      荒木俊介, 三木淳司, 後藤克聡, 山下力, 瀧澤剛, 春石和子, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第74回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 小児に対する調節麻痺薬の副作用に関する調査:多施設共同研究2018

    • Author(s)
      若山暁美, 仁科幸子, 三木淳司, 内海隆, 菅澤淳, 林孝雄, 佐藤美保, 木村亜紀子, 不二門尚
    • Organizer
      第74回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 外斜視術後に強度近視性内斜視を呈した1例2018

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 荒木俊介, 佐藤菜美, 春石和子, 桐生純一
    • Organizer
      第74回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 弱視の病態と治療2018

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      第425回大阪眼科集談会
    • Invited
  • [Book] 今日の治療指針2019年版2019

    • Author(s)
      三木淳司
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-03651-1
  • [Book] 眼科疾患最新の治療 2019-20212019

    • Author(s)
      山下力
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      9784524245475
  • [Remarks] 川崎医科大学眼科学教室1

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac.jp/ophthalmology/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi