• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of retinal ganglion cell atrophy and location of cerebral lesions in homonymous hemianopia

Research Project

Project/Area Number 17K11497
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

三木 淳司  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90447607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 力  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (00515877)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords同名半盲 / 光干渉断層計 / 網膜神経節細胞 / 後頭葉 / 視放線 / 外側膝状体 / 網膜神経線維層 / 視神経萎縮
Outline of Annual Research Achievements

同名半盲は重大な視覚障害であり、患者は読書や移動などの際に多大な困難を伴う。原因としては、後頭葉・視放線の片側の脳梗塞が多い。同名半盲の病態理解は患者の適切な診断や管理に貢献する可能性がある。
脳の神経細胞の経シナプス変性は起こり難いと考えられており、外側膝状体よりも後頭葉寄りの視路疾患は網膜へはほとんど影響しないとこれまで考えられてきた。しかし、2012年に我々はspectral-domain OCTを用いて、後頭葉の脳血管障害に伴う同名半盲患者において、視野欠損に一致する高度の網膜内層の菲薄化が認められることを示した。その後のOCTによる検討において、このような変化は一部の特殊な患者のみに稀に見られるのではなく、多くの同名半盲患者にしばしば見られることも明らかになった。しかし、脳病変部位と網膜内層萎縮の関係についての詳細な検討は、これまで行われていなかった。
そこで、我々はMRI画像を基に標準脳に患者の病変部位を描画し、患者個人のデータを重ね合わせて作成したグループデータから網膜内層菲薄化に関連する部位を標準脳上で同定し、どの脳部位の障害が網膜内層菲薄化の原因なのかを調べた。まず、脳血管障害発症後早期の顕著な網膜内層厚減少に寄与する脳障害部位は、視索・外側膝状体近傍の領域であり、直接的な網膜神経節細胞の障害を引き起こしていると考えられた。次に、初回検査時に網膜内層菲薄化のない患者における脳障害部位と網膜内層厚の長期経過を検討したところ、そのような患者における脳障害部位は視放線の走行に沿う形状で後頭葉後極に集中していた。すなわち、同名半盲の原因として多い、視放線から後頭葉一次視中枢の病変が網膜内層に影響を与えているということが明らかになり、年単位に慢性進行性に生じる網膜内層の菲薄化は網膜神経節細胞の外側膝状体を越える経シナプス変性が主因であることを示唆する所見を得た。

  • Research Products

    (33 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 5 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 南カリフォルニア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      南カリフォルニア大学
  • [Journal Article] 半側空間無視に対する視線計測装置を用いた病態評価の検討―視線計測時の測定精度・視標サイズについて―2021

    • Author(s)
      藤田美佳, 米田剛, 山下力, 岡真由美, 三木淳司, 用稲丈人, 平岡崇
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 30 Pages: 565, 569

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 網膜内層厚とRAPDxによる対光反射の長期経過を観察できた外傷性視神経症の2例2021

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 荒木俊介, 瀧澤剛, 眞鍋優, 家木良彰, 桐生純一
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 38 Pages: 30, 36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害を契機に副腎白質ジストロフィーと診断された1例2020

    • Author(s)
      春石和子, 三木淳司, 荒木俊介, 後藤克聡, 赤池洋人, 松田純子, 尾内一信, 桐生純一
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 165, 170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 網膜動脈閉塞症を契機に診断に至った感染性心内膜炎の1例2020

    • Author(s)
      冨田晃生, 鎌尾浩行, 小野貴暁, 家木良彰, 三木淳司, 桐生純一
    • Journal Title

      臨床眼科

      Volume: 74 Pages: 839, 845

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of changes in intraocular pressure with a noncontact tonometer in healthy volunteers.2020

    • Author(s)
      Maeda Fumiatsu, Yaoeda Kiyoshi, Tatara Shunya, Tsukahara Yoshinosuke, Miki Atsushi
    • Journal Title

      Clinical Ophthalmology

      Volume: 29 Pages: 3635, 3640

    • DOI

      10.2147/OPTH.S281227.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Choroidal vessel density in unilateral hyperopic amblyopia using en-face optical coherence tomography.2020

    • Author(s)
      Araki Syunsuke, Miki Atsushi, Goto Katsutoshi, Yamashita Ttsutomu, Yoneda Tsuyoshi, Fujiwara Atsushi, Haruishi Kazuko, Ieki Yoshiaki, Kiryu Junichi, Maehara Goro, Yaoeda Kiyoshi.
    • Journal Title

      BMC Ophthalmology

      Volume: 20 Pages: 472

    • DOI

      10.1186/s12886-020-01735-z.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] トシリズマブが奏功した動脈炎性前部虚血性視神経症の1例2020

    • Author(s)
      小野貴暁, 三戸裕美, 岡本直記, 後藤克聡, 家木良彰, 桐生純一, 三木淳司
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 423, 428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【眼科イメージング2020 Q&A】V 弱視斜視「Q5 弱視患者のOCT所見の特徴を教えてください」2020

    • Author(s)
      荒木俊介, 三木淳司
    • Journal Title

      あたらしい眼科

      Volume: 37(臨時増刊号) Pages: 419, 422

  • [Journal Article] 神経眼科と視野 その2:視野とOCTの対応2020

    • Author(s)
      山下 力, 前田 史篤
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 188, 195

  • [Journal Article] 神経眼科に関連した視野 その3:視野にまつわる数字の話2020

    • Author(s)
      前田 史篤, 山下 力
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 326, 329

  • [Journal Article] 神経眼科と視野 その4:視路疾患の視野とOCT2020

    • Author(s)
      山下 力、前田 史篤
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 429, 441

  • [Journal Article] 神経眼科と視野 その1:視野と受容野2020

    • Author(s)
      前田 史篤, 山下 力
    • Journal Title

      神経眼科

      Volume: 37 Pages: 64, 67

  • [Presentation] 視線計測装置を用いた他覚的視力検査の検討2020

    • Author(s)
      大内達央, 山下 力, 米田 剛, 岡 真由美, 藤田美佳, 三木淳司
    • Organizer
      第76回日本弱視斜視学会総会・第45回日本小児眼科学会総会 合同学会
  • [Presentation] 多焦点眼内レンズ挿入後に眼内レンズの入れ替えが行われた鞍上部髄膜腫の1例2020

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 荒木俊介, 三戸裕美, 眞鍋 優, 桐生純一, 宇野昌明
    • Organizer
      第61回日本視能矯正学会
  • [Presentation] ステロイドパルス療法が奏功した外眼筋炎による両眼の圧迫性視神経症の1例2020

    • Author(s)
      眞鍋優, 三木淳司, 後藤克聡, 荒木俊介, 瀧澤剛, 春石和子, 桐生純一
    • Organizer
      第61回日本視能矯正学会
  • [Presentation] 遠視性不同視弱視におけるアトロピン硫酸塩点眼による脈絡膜厚の変化2020

    • Author(s)
      荒木俊介、三木淳司、後藤克聡、山下力、米田剛、春石和子、家木良彰、桐生純一、八百枝潔
    • Organizer
      第74回日本臨床眼科学会
  • [Presentation] 長期経過を観察できた同名半盲患者における 脳障害部位 と網膜内層厚2020

    • Author(s)
      後藤克聡、三木淳司、山下力、荒木俊介、家木良彰、桐生純一
    • Organizer
      第58回日本神経眼科学会
  • [Presentation] 眼科領域における視神経炎の話題2020

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      視神経炎セミナー in 岡山
    • Invited
  • [Presentation] 同名半盲患者における脳障害部位と網膜内層厚の長期経過の検討2020

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司, 山下力, 荒木俊介, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第68回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 抗アクアポリン4抗体陽性を示した視交叉炎の一例2020

    • Author(s)
      平岡雅和, 三木淳司, 桐生純一
    • Organizer
      第68回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 眼部帯状疱疹に脳神経障害を合併した4症例2020

    • Author(s)
      妹尾悠希, 三木淳司, 後藤克聡, 春石和子, 家木良彰, 桐生純一
    • Organizer
      第68回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 間欠性外斜視の術後にバゴリーニ線条レンズを用いた融像訓練が有効であった一例2020

    • Author(s)
      春石和子, 三木淳司, 岡真由美, 眞鍋優, 荒木俊介, 後藤克聡, 桐生純一
    • Organizer
      第68回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] アトロピン硫酸塩点眼による遠視性不同視弱視の中心窩下脈絡膜厚への影響2020

    • Author(s)
      荒木俊介, 三木淳司, 後藤克聡, 山下力, 米田剛, 春石和子, 家木良彰, 桐生純一, 八百枝潔
    • Organizer
      第68回川崎医科大学眼科学術会
  • [Presentation] 非接触眼圧計による健常眼における眼圧変動2020

    • Author(s)
      八百枝潔, 前田史篤, 多々良俊哉, 塚原嘉之佑, 三木淳司, 白柏基宏
    • Organizer
      第127回新潟眼科集談会
  • [Presentation] 10歳以上で来院した未治療の不同視弱視症例の経過2020

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      SENJU LIVE Webセミナー for CO
    • Invited
  • [Presentation] 視神経炎アップデート2020

    • Author(s)
      三木淳司
    • Organizer
      第56回京都眼科フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] 新しい皮膚電極記録ERG装置の実力をみる! HE-2000の特徴・測定法2020

    • Author(s)
      山下 力
    • Organizer
      第68回日本臨床視覚電気生理学会総会
    • Invited
  • [Presentation] OCTを正確に測定するための基礎知識2020

    • Author(s)
      山下 力
    • Organizer
      第31回日本緑内障学会
    • Invited
  • [Presentation] 半側空間無視に対する視線計測装置を用いた病態評価の検討 -視線計測時の測定精度・視標サイズについて-2020

    • Author(s)
      藤田美佳, 米田剛, 山下力, 岡真由美, 三木淳司, 用稲丈人, 平岡崇
    • Organizer
      第31回医療福祉研究報告会
  • [Book] 眼科学 第3版2020

    • Author(s)
      後藤克聡, 三木淳司
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      文光堂
    • ISBN
      978-4-260-03809-6
  • [Book] 小児の弱視と視機能発達2020

    • Author(s)
      三木淳司, 荒木俊介
    • Total Pages
      370
    • Publisher
      三輪書店
    • ISBN
      9784895906975
  • [Remarks] 著書・学術雑誌・学会発表など

    • URL

      https://kwweb-res.kawasaki-m.ac.jp/kwmhp/KgApp?section=13&resId=S003801

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi