• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of pathophysiology of normal tension glaucoma using marmosets, neuroprotection and regenerative treatment focusing on lamina cribrosa

Research Project

Project/Area Number 17K11499
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

野呂 隆彦  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 研究員 (00349606)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマーモセット / 正常眼圧緑内障 / 神経栄養因子 / 外側膝状体 / 第一次視覚野 / 篩状板 / 酸化ストレス
Outline of Annual Research Achievements

日本人最大の中途失明原因である緑内障は網膜神経節細胞の変性によって引き起こされる神経変性疾患であるが、外側膝状体や第一次視覚野などの高次視覚中枢まで変性が波及することが知られている。また、緑内障の発症原因には多くの因子が関与するとされるが、眼圧以外の因子の詳細はいまだに解明されていない。そこで自然発症した正常眼圧緑内障マーモセット群と老齢コントロール群において頭部・Magnetic Resonance Imaging(MRI)を撮影し、Voxel Based Morphometry法(VBM)によって灰白質の体積を比較したところ、第一次視覚野領域における有意な差を見出した。この結果に基づき、外側膝状体や第一次視覚野領域の組織学的検討を行ったところ、外側膝状体のM細胞層と、第一次視覚野の4C領域における有意な細胞数減少が認められたが、外側膝状体のP細胞層には有意な差がなかった。また、眼球網膜を用いた免疫染色による組織学的検討では、網膜内層と視神経乳頭部において脳由来神経栄養因子(BDNF)とその受容体であるTrkBの発現が、正常眼圧緑内障群で有意に減少していることを見出した。また、採取した血液を用いて酸化ストレスの指標である4-HNEをウエスタン・ブロッティング法で調べたところ、正常眼圧緑内障群で有意に上昇していることがわかった。緑内障マーモセットでは篩状板の菲薄化も観察されており、形態的にも病態的にもヒト緑内障との類似点が多く、特にBDNFとその受容体や、全身の酸化ストレスが関与する可能性を見出した。最終年度に当たり、以上の結果に関する論文発表を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Role of animal models in glaucoma research2020

    • Author(s)
      Kimura Atsuko、Noro Takahiko、Harada Takayuki
    • Journal Title

      Neural Regeneration Research

      Volume: 15 Pages: 1257~1258

    • DOI

      doi: 10.4103/1673-5374.272578

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 視神経と再生医療2020

    • Author(s)
      野呂隆彦、原田高幸
    • Journal Title

      日本の眼科

      Volume: 91 Pages: 24~28

  • [Journal Article] Normal tension glaucoma-like degeneration of the visual system in aged marmosets2019

    • Author(s)
      Noro Takahiko、Namekata Kazuhiko、Kimura Atsuko、Azuchi Yuriko、Hashimoto Nanako、Moriya-Ito Keiko、Komaki Yuji、Lee Chia-Ying、Okahara Norio、Guo Xiaoli、Harada Chikako、Kim Euido、Nakano Tadashi、Tsuneoka Hiroshi、Inoue Takashi、Sasaki Erika、Tokuno Hironobu、Harada Takayuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 14852

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-019-51281-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Spontaneous normal tension glaucoma in aged marmosets2019

    • Author(s)
      Takayuki Harada, Takahiko Noro, Kazuhiko Namekata, Atsuko Kimura, Nanako Hashimoto, Keiko Moriya-Ito, Xiaoli Guo, Chikako Harada, Tadashi Nakano, Takashi Inoue, Erika Sasaki.
    • Organizer
      8th World Glaucoma Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 日本人に多い「正常眼圧緑内障」を発症する、ヒトに近い緑内障モデルを発見

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/retina/topics/topics10.html

  • [Remarks] 公益財団法人 東京都医学総合研究所 視覚病態プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/retina/index.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi