• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ヒルシュスプルング病の低侵襲かつ迅速な診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 17K11519
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

熊谷 秀規  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60364353)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords神経節細胞 / ヒルシュスプルング病 / 超音波顕微鏡 / 診断法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,超音波を用いてヒルシュスプルング病の大腸組織画像を取得し,臨床の場でリアルタイムの「バーチャル生検」を可能にすることを目的としている。あわせて音響特性データを取得し診断における課題と有用性を明らかにして,デバイスの開発を目指したものである。
ヒト小児のヒルシュスプルング病のパラフィン包埋大腸組織を用いて,超音波顕微鏡像を光学顕微鏡とを比較して組織構造学的評価を行った。パラフィンブロックを薄切し,観察直前に脱パラして医用超音波顕微鏡プローブを介して観察した。光学顕微鏡像はヘマトキシリン・エオジン染色で観察した。その結果,intensityに基づいた超音波画像所見は,大腸の粘膜層や筋層といった組織構造が,光学像とほぼ同様に描出された。320 MHz帯の高周波プローブを用いた観察では,ヒルシュスプルング病を診断する際のポイントとなる神経節細胞を同定し得た。次に,腸管の組織構造や神経節細胞の超音波顕微鏡による同定をex vivoで行った。しかし,パラフィン包埋切片を用いた観察と異なり,神経節細胞を同定することは容易ではなかった。超音波顕微鏡のセッティングの見直しや,組織切片作成方法の工夫,さらには,試薬を用いての神経節細胞同定に取り組むことを計画している。その後,インピーダンス値や音速といった客観的な音響特性データを取得することを課題としている。
上記観察に並行して,診断デバイス作製に向けた取り組みも行った。高周波帯の超音波を伝播するファイバーの開発やその応用について医療工学の専門家と協議し,設計図を作製中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

Ex vivo で腸管組織の神経節細胞の同定をなし得ていない。切片の切り出しや機器のセッティング調整のほか,滴下試薬の検討などを行ったほか,機器の故障があり,一定期間研究がストップしたためである。一方,デバイスの開発については,専門家に設計図をチェックしてただきながら修正を繰り返しているため,実機の作製に至っていない。

Strategy for Future Research Activity

Ex vivo での腸管神経節細胞を安定的に同定できる方策を練る。並行して,デバイスの開発を専門家の助言を得ながら,設計を精緻に行いプロトタイプの完成を目指す。腸管神経節細胞への適応以外にも,他臓器や他疾病への応用についても併せて検討する。

Causes of Carryover

超音波顕微鏡機器に不具合があり,一定期間研究がストップした。また,試料を用いた研究も当初の想定より難儀であったことから,一部見直しが必要となった。一方,デバイスの開発も,設計段階で修正が繰り返されたことから,実際の部品の購入や組み立てに至らなかった。以上の理由から,支出額が当初予算より少なくなった。翌年度分として,引き続き試料を用いた実験の実施と,デバイス開発に伴う部品調達,および専門家との協議のための旅費等を計上する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] The Acoustic impedance in mouse liver with steatohepatitis: Ex vivo analysis using an ultrasound microscope2018

    • Author(s)
      Kumagai H, et al.
    • Organizer
      The 13th Workshop of the Japanese Study Group on Biomedical Ultrasound Microscopy
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi