• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

新たなケロイド治療法開発を目指した新規ケロイド幹細胞維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K11557
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

土佐 眞美子  日本医科大学, 医学部, 准教授 (30301568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 芳憲  日本医科大学, 先端医学研究所, 助教 (00386153)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsケロイド / 幹細胞 / ケロイド体質 / 治療薬
Outline of Annual Research Achievements

ケロイド患者の①発赤部と②肥厚部③正常真皮から線維芽細胞および幹細胞様細胞を培養した。同時に、④ケロイドを認めない 健常人の真皮由来線維芽細胞および幹細胞様細胞を本研究のコントロールとした。平成29年度は、①-④から得られた、線維芽細胞及び幹細胞様細胞を用いて、その増殖能や形態的特徴などを検討した。遺伝子発現について比較検討した結果、①から④の各細胞は増殖能も形態的にも特徴があり、幹細胞関連遺伝子発現にも、違いが認められた。A遺伝子の発現は、幹細胞様細胞において、④と比較して①-③で有意に高く、A遺伝子が関与するシグナル関連遺伝子の発現も同様であった。A遺伝子の阻害剤Xを細胞に作用させると、ケロイドで高発現を認めた遺伝子(COL1A2, FN1, IL-6, CTGF)の発現は抑制された。阻害剤Xをケロイド由来幹細胞および線維芽細胞に作用させると、ケロイド由来幹細胞においてのみ、濃度依存性の抑制効果が確認された。平成31年度には、Zangら(PLOS ONE 2009)が報告した動物モデルを用いた実験を行った。ヌードマウスの皮下にケロイド由来線維芽細胞+ヒアルロン酸細胞外マトリックスゲルを移植し、阻害剤Xを投与した。細胞移植翌日から治療開始し1か月投与した群が、一番効果的であった。また、GSEA解析から、未治療では細胞外基質形成やコラーゲンバンドル形成や骨形成といったケロイド病変で見られる機能や神経形成能が亢進していたが、阻害剤処理群ではそれらの機能が抑制されていることがわかった。
これらの結果より、遺伝子Aがケロイド発生に関与しており、その阻害剤Xは、ケロイドに対する新治療薬になる可能性が示唆された。今後、遺伝子Aと関連する他の遺伝子についての解析を行い、より効果的で副作用の少ないケロイド治療外用薬の確立を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究採択後に、研究代表者の職場の移動があり、さらに、研究室の引っ越しもあり、
そのために、研究ができない期間が生じてしまったため、全体的な計画が、遅れ、
動物実験の最後の系が年度中に実行できず、延長する結果となった。

Strategy for Future Research Activity

年度内に実行できなかった動物実験は、コロナウィルス感染による自粛体制が解除されたらすぐに取り掛かる。

Causes of Carryover

研究代表者の職場の異動と研究室の引っ越しのため、研究を中断せざるを得ない期間が生じたため、研究計画に遅れが生じた。さらに、コロナウィルス感染による自粛の影響で、動物実験も自粛している状況で、自粛解除となり次第、実験を開始してその結果サンプルを用いたマイクロアレイ委託解析に残金を使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ケロイドの病態と治療2020

    • Author(s)
      土佐眞美子、小川 令
    • Journal Title

      日本医科大学医学雑誌

      Volume: 16 Pages: 8-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケロイド真皮由来間葉系幹細胞に着目したケロイド発症機構の解明と治療への応用2019

    • Author(s)
      土佐眞美子、阿部芳憲、田中信之、小川 令
    • Organizer
      第27回日本形成外科基礎学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi