• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Evaluation of abnormal cerebral blood flow for acute encephalopathy using arterial spin labeling MRI

Research Project

Project/Area Number 17K11570
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

武信 洋平  京都大学, 医学研究科, 助教 (60641818)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
KeywordsArterial Spin Labeling / 過灌流現象 / 急性脳症 / けいれん重積
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,MRI Arterial Spin Labeling (ASL) 法の最適なプロトコルを作成,検証し,急性脳障害を対象に,本法による病態の経時的評価,治療効果判定 を 目指す. てんかん重積(特に非けいれん性)や血行再建術後過灌流現象を呈する患者群は,発症早期から適切な病態把握と積極的な治療介入を行わなければ,重 篤な神 経後遺症を生じることが知られている.一方,意識障害以外に特異的な症状を示さないことが多く,診断が困難であり,治療に遅れが生じることがあっ た.ま た、これらの急性脳障害においては十分な鎮静下に治療を行う必要があるが,鎮静中は神経機能評価が困難となる.覚醒へ向けての病態評価および治療効 果判定 に,感度の高い検査を反復して行う必要があるが,現行の表面脳波,PET,SPECT では,その感度,反復施行性 に問題があった.本研究の特徴は,この診 断困難 な疾患群の病態評価および治療効果判定に,表面脳波,PET/SPECTを代替する手法として,MRIで簡便に,反復して評価可能にする方法を開発し,広く一 般診療に おいても利用可能な方法として普及することを目標としている.これまでにSiemens社の3T-MRIおよびworkstationを用いて収集から解析までおこなってきたが、令和'2年度はPhilips社の3T-MRI/workstaionでも同様の評価を可能とするべく、データの蓄積をおこなった。本研究は神経集中治療領域の患者を対象に行われるが、COVID19拡大の影響で、ICUの使用、予定手術日程に制限があったことから、計画に遅延があり、研究期間の延長を申請している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでにSiemens社の3T-MRIおよびworkstationを用いて収集から解析までおこなってきたが、令和'2年度はPhilips社でも同様の評価を可能とするべく、データの蓄積をおこなった。本研究は神経集中治療領域の患者を対象に行われるが、COVID19拡大の影響で、ICUの使用、予定手術日程に制限があったことから、計画に遅延があり、研究期間の延長を申請している。

Strategy for Future Research Activity

Philips社の3T-MRI, workstationにおいてのデータを蓄積し、Siemens社同様の結果が得られるか検証する。

Causes of Carryover

COVID-19感染拡大の影響で、ICUの使用、予定手術日程に制限があったことから、計画に遅延があった。研究期間の延長を申請し、消耗品、学会参加に使用する計画である、

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Decline in subarachnoid haemorrhage volumes associated with the first wave of the COVID-19 pandemic2021

    • Author(s)
      SVIN COVID-19 Registry, the Middle East North Africa Stroke and Interventional Neurotherapies Organization (MENA-SINO); Japanese Society of Vascular and Interventional Neurology Society (JVIN).
    • Journal Title

      Stroke and Vascular Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1136/svn-2020-000695

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Global Impact of COVID-19 on Stroke Care and Intravenous Thrombolysis2021

    • Author(s)
      SVIN COVID-19 Global Stroke Registry
    • Journal Title

      Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000011885

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Global impact of COVID-19 on stroke care2021

    • Author(s)
      SVIN COVID-19 Global Stroke Registry
    • Journal Title

      International Journal of Stroke

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1177/1747493021991652

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Case of Intracerebral Hemorrhage During the Untreated Course of a Benign Dural Arteriovenous Fistula2020

    • Author(s)
      Yamao Yukihiro、Ishii Akira、Matsukawa So、Nishi Hidehisa、Ikeda Hiroyuki、Okawa Masakazu、Takenobu Yohei、Kikuchi Takayuki、Miyamoto Susumu
    • Journal Title

      World Neurosurgery

      Volume: 140 Pages: 208~212

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.04.237

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経過中に脳血流が再上昇した難治性NCSEの一例2020

    • Author(s)
      玉城駿介、 武信洋平、野村倫子、池田一俊、長谷部祥子、辻雄太、山川健太郎、髙橋牧郎
    • Organizer
      大阪脳神経合同カンファレンス
  • [Presentation] 左鎖骨下動脈コイル塞栓術後の盲端部が塞栓源と考えられた右小脳梗塞の一例2020

    • Author(s)
      池田一俊、武信洋平、玉城駿介、野村倫子、長谷部祥子、辻雄太、山川健太郎、髙橋牧郎
    • Organizer
      第118回神経学会近畿地方会
  • [Presentation] 片頭痛性脳梗塞との鑑別を要した若年性脳梗塞の一例2020

    • Author(s)
      野村倫子、武信洋平、玉城駿介、池田一俊、長谷部祥子、辻雄太、山川健太郎、高橋牧郎
    • Organizer
      第31回関西頭痛懇話会
  • [Presentation] 右手足のしびれ、右耳の聞こえにくさを主訴に来院した50歳女性2020

    • Author(s)
      池田一俊, 武信洋平, 玉城駿介, 野村倫子, 長谷部祥子, 辻雄太, 山川健太郎, 髙橋牧郎
    • Organizer
      大阪神経内科の集い
  • [Presentation] 聴覚障害で発症したCreutzfeldt-Jakob病(CJD)の一例2020

    • Author(s)
      池田一俊, 武信洋平, 玉城駿介, 野村倫子, 長谷部祥子, 辻雄太, 山川健太郎, 髙橋牧郎
    • Organizer
      第59回亀山正邦記念神経懇話会
  • [Presentation] 慢性頭痛と緩徐進行性のふらつきを呈する43歳女性2020

    • Author(s)
      長谷部祥子、 武信洋平、玉城駿介、野村倫子、池田一俊、辻雄太、山川健太郎、髙橋牧郎
    • Organizer
      大阪脳神経合同カンファレンス

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi